掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
292(最新)
他のREITは年高が多いなぁ。
今日とは言わないけど、せめて今週で年高はクリアしようよ。 -
291
120000円台にこんにちはしそうでヒヤヒヤしていたけど、さすがにもう大丈夫かな?
ただ、この銘柄は油断できない(笑) -
289
1ヶ月間違って早めに買ってました!!
-
288
東急は今日も年高か。
ここは、いったいどうしたら上がるのかね?
ここの関係者は、少しはそういうことを考えて働いてるのかな?
>東急リアル・エステート投資法人も持っているけど、あっちは連日年高更新するような勢い。
>森ヒルズリート投資法人は130000円台の維持で精一杯。
>経営陣の能力の差かな? -
287
分配金の権利確定は7月じゃないですか?
-
286
きっちりマイナスフィニッシュ。
さすが落第生(笑) -
285
140000円ってそんなに難しい?
なんだか、落第生みたいな雰囲気を出し始めたな(笑) -
284
130000円を切るのも時間の問題かな。
-
283
東急リアル・エステート投資法人も持っているけど、あっちは連日年高更新するような勢い。
森ヒルズリート投資法人は130000円台の維持で精一杯。
経営陣の能力の差かな? -
282
そうか リート自体が不人気なんだね
買い増しやめた -
280
5/8に下げた分(-3600円)を取り返すのはいつになるのかね。
上値を抑えたい輩が寄生していそうだな。 -
279
虎ノ門ヒルズの次はたぶん麻布台ヒルズがポートフォリオに入って来る、基本オフィス部分をスポンサーのマスタリースだから安定感あるけど家賃はインフレ対応の契約にほしい
-
278
昨日の下げじゃ足りなかったみたいね。
-
277
今日の下げ分(-3600円)を取り返すのはいつになることやら・・・
-
276
一般的にリートは、利益を分配金で9割吐き出し、高利回りなので、価格が上がりにくいかな?
-
275
NISAで保有するかなぁ〜。東京物件爆上がり!なのに、株価はPBR1倍を少し超えた水準。含み益半端ない状況?詳しい人教えて下さい!笑
-
274
分配金ありがとう
-
273
トランプ関税圧力は、日本の金利を抑える働きをしている、リートに追い風。
-
272
森ヒルズリートの今週の住み心地は悪くなかった。
-
271
トランプは国債の償還が近いのでFRBに金利さげるように圧力をかけ ドル安を誘導している さらに日本には 加藤に為替管理して 円安にならないように ディールしているよって金利上げもあり得る状況です
読み込みエラーが発生しました
再読み込み