掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
167(最新)
追加担保に入れることが可能な不動産を十分に保有しているなら安心できる。
-
165
料理酒 夫妻は71億だったんですね。 良かったです。
-
164
借入金150億円のソースを示せますか?思うだけなら借入金は1000億円あるともいえる。
-
163
借入金 150億 ぐらいあると思うけれども どうするの
-
162
http://www.kabupro.jp/edp/20250627/S100W6WQ.pdf
じっくりと吟味、味わっていただきたい・
加古川工場 簿価 70億円強
中津川 簿価 33億円強
時価は分からん。簿価よりは高いと思う。
株の時価総額との見合いでは保有不動産の価値は高いといえよう。
保有不動産全体の簿価は128億円だったかな?まあそんなところ 時価は不明 -
161
不動産賃貸で営業利益7億円を稼げるようになるか?現状でも6億円くらいは稼いでいるだろう。時価総額との見合いでは6億円は大きい。10年で60億円だ。時価総額は20億円に満たない。
-
160
うーん弱いな。
買い下がっても良いけどね。 -
159
オーミケンシ加古川工場後地の周辺に嫌悪施設がある。下水処理場と屎尿処理場だ。体裁よく胡麻化したような名前を付けている。下流浄化センターとな。
くさい。近くに公園があるがやはり臭い。風向きにもよるが。周辺の土地価格は安い。当然だろう。ところがだ、オーミケンシ加古川工場後地まで来ると匂いはほとんど分らない。昔は神戸製鋼の西門あたりからヘドロのようなにおいがしていたが今はない。対策をとったのだろう。
マンション建設、販売は可能だろう。キャシューフローの増加を期待 -
158
19階建ての物件を3棟くらいは建るべし。床面積は100~250平米
けちな物はだめ。神戸製鋼、その関連企業で遠方通勤している者が買う。其れと関連なく金持ちが買う。売れ行きを考慮してケチな物を造ってはいけない。売れなければ賃貸に回せばよい。 -
157
マンション建てて儲かる場所だったら、建築会社がほっておく筈がないですよ。建ててもダメだから話が進まないのですよ。
-
156
ラムーが敷地内にある。ナフコも 生活の利便性は高い マンションは建てへんのんこ?オーミケンシは独自ででけへんのんこ?銭がないのんこ?借り入れはでけへんのんこ?前川建設にまかせたらよいと思うがの。長谷工よりは安く施工してくれると思うがの。
-
155
オ−ミケンシの残地もいろんな企業の工事がはじまっています。恐らくは神戸製鋼関連か運送関係の集荷場か倉庫になると思いますね。
-
154
動きが怪しくなってきたのかな?
取り敢えず購入しました。 -
151
明日はストップ高✌️
-
150
ランフラットタイヤどうなってるの?
-
149
終わった
-
145
自動車学校の直営なんて、する力も人材もいない。
-
143
> 自動車学校が流行ろうが流行るまいがオーミケンシには何の関係もありませんよ。
オーミケンシ直営なら関係ある。直営かどうかは知らんが。前の近陽自動車教習所の時は直営、具体的には子会社での運用であった記憶している。土地の売却、賃貸なら関係はなかろう。どっちなのか確認されましたか? -
142
自動車学校が流行ろうが流行るまいがオーミケンシには何の関係もありませんよ。
-
141
了解しました。近い内に見に行きたい。小さくても公安委員会の認可を取っているのなら実技免除になるでしょう。流行るかも。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み