掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
17(最新)
ユニチカの残りがはっきりしないとということでは。安くても残りのお荷物を買う愚行をしないとは限らないから。さすがにそんな動きないような感じだけど警戒はある?。
-
16
ここどんだけ人気ないねん
-
ユニチカ部分買いは株主総会で説明やら質問があっただろうこと考えると
それ受けてさほど上下しない感じで発表前より少し上の株価ってことは
現段階ではがっかりもなくサプライズもなくってことで、今回取得した経営資源をうまく生かせば1000円回復し上昇基調になるんだろうけど、現段階では実現していない利益を織り込むには早すぎるということか。
ユニチカからの購入額は今後詰めるので業績への影響が未定な部分も株価に織り込みにくい面もあるか。
まあ、ユニホームや寝具向け繊維などをユニチカから購入したことで得意分野をより伸ばせるのは良い感じ。
海外の営業拠点を得たのは海外シフト進めるということで、ここがプラス評価なのか。
ところで万博前評判より入場者数多そうな感じだけど業績への影響どうなんでしょ?。 -
販路拡大で売上高増大ですかね。
-
一時的とはいえ1000円回復するぐらいには好感したユニチカ一部買い。
まあ何社かでめぼしいところを分け合った感じで、付き合いのあったシキボウも、そのうちの1社として参加できた感じ。
で、条件的に良い買い物だったのか好感されたけど、どの程度の好材料なんでしょ。
早く売りたいユニチカからだから、シキボウが立場的に強いので条件的に良かったのはなんとなくわかるんですが、買収した海外拠点を生かして、シキボウの国内工場閉鎖まで進めるのか?
海外シフトをさらに進めるきっかけになるという点が好感されたんでしょうか? -
+2.19%おっげーぼぐじょー
-
やっぱり買ったかあ。ところで、シキボウさんが名門と持ち上げられてユニチカ買わされたりしないよねとドキドキしてた投資家の割合どのくらい?。どのくらい織り込み済みなの?
-
9
bb0***** 強く買いたい 6月25日 16:15
経営再建中のユニチカは25日、海外の繊維事業の一部を、繊維メーカーのシキボウに売却することで合意したと発表した。
-
-
一瞬の含み益
夏の午後の、うたたねに見た夢のごとし、本当にあったことなのか。 -
謎に上げたので一旦利確。
下がれば買い戻し。 -
何上げですか?
-
突然上がる なんなの
-
名門、復活・・・頼んます。
-
2025/06/24に作成されたシキボウ(株)について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
Yahoo!ファイナンスの株式、金融、投資に関するスレッドに参加する場合は、LINEヤフー共通利用規約を再読してください。
LINEヤフー株式会社は情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、LINEヤフー株式会社は何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『シキボウ(株) 2023/02/16〜2025/06/23』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1003109/a57a5ada5dca5a6/12
読み込みエラーが発生しました
再読み込み