掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
57(最新)
昨日の出来高はこれから動くという事ですね BVD愛用
-
56
son***** 買いたい 10月12日 10:22
今日は半導体関連株が一斉に上がっていますね。半導体製造装置株だけでなく、SUMCO、フジミ、住友ベークライトなどの半導体素材株も。
にもかかわらず、富士紡は下がってるので、怒りの追加買い注文を入れます(`Δ´) -
55
son***** 買いたい 9月22日 10:36
タイミングが良いのかどうか分かりませんが、今日の下げの中で買ってみます。
すでに月足MACDは陽転しており、下期の半導体市況の回復があれば、上昇波に乗りやすいと思います。 -
Fさん本気だしてきたな。
-
51
エリザベス様 強く買いたい 7月29日 07:26
モルガン・スタンレーの投資判断
引上げ、大きかったですね。
昨日の酷い決算発表でいつもなら
相場の悪地合いもあり暴落でしたが
なんとか持ち堪えました。
昨夜は、NY市場も上昇し日経先物も
33,120円に上昇しています。
週明けは、目標株価の4,200円を目指す
展開となるでしょう。
頑張れ富士紡‼️。 -
49
7/26
3675+280高値3685
終値ベースで3600突破だゼヨ
富士紡HD<3104>は大幅続伸。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断を新規に「バイ」、目標株価を4200円としている。研磨材部門で手掛けるシリコンウエハ及びCMP、SiC向け研磨材の中長期的な需要拡大に伴う成長期待を高評価しているもよう。半導体関連比率は70-80%まで高まっており、半導体市場が反転に向かう25年3月期は増収増益に転じると予想。今年前半は上昇傾向が目立った半導体関連各社と比較して出遅れ感が強いとも指摘。 -
ここは富士紡の掲示板だからチャチを入れるな。
-
47
5384はウエハ研磨で世界一
-
45
*** 7月26日 10:53
富士紡HD---大幅続伸、半導体・SiC関連として注目し国内証券が新規に買い推奨
富士紡HD<3104>は大幅続伸。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断を新規に「バイ」、目標株価を4200円としている。研磨材部門で手掛けるシリコンウエハ及びCMP、SiC向け研磨材の中長期的な需要拡大に伴う成長期待を高評価しているもよう。半導体関連比率は70-80%まで高まっており、半導体市場が反転に向かう25年3月期は増収増益に転じると予想。今年前半は上昇傾向が目立った半導体関連各社と比較して出遅れ感が強いとも指摘。 -
-
急に動いてきたね。
-
42
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
-
5384のフジミインコは3分割して3675円になってますね。分割しなければ11025円ですよ。2年前までは富士紡の方が上だったのにね。当方が最後に売却したのが3000円そこそこだったので溜息がでますよ。センスがないっちゅうことか。
-
Fさん動いてきたかもよ。
-
ヤバイどころの騒ぎではない。
このまま行くと2,500円切れ、2,000円切れ
1,500円切れか。
あ!忘れてた。ここは空売りできるんだった。
大赤字が出る前に空売っとくか
>ヤバくなってきたな。Fも見放したか。 -
PBR0.8倍 どんな対策出すのかな
期待しているのだが -
ヤバくなってきたな。Fも見放したか。
-
早く3,000円を切ってくれ。2,500円前後になったら買うか?
今度の決算悪そう。円安、合成皮革の売上減、化学薬品の売上減、同化学薬品工場の環境対策不備による環境問題、合成皮革製造の円安による売上減予想と悪材料ばかり。
今度の4半期決算の次第では2,000円代前半まで落ちこむか。 -
またもや円が140円と円安。ここは円安になればなるほど赤字。例えば原綿はドル建て輸入にて
原価高、6月から電気代増といいことなし。
(工場は5つあるが、自家発設備はなし) -
Fさんの出番だな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み