掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
458(最新)
ヒデ 強く買いたい 7月10日 10:01
2000円以下は買い増し
-
457
ヒデ 強く買いたい 7月10日 09:54
香港からのお客様増加!!
-
456
最近、入りたいミュージアムが優待では入れなくてお得を感じなくなってきた。
-
455
2000前後のレンジに戻ったかな?
-
454
げっ、久しぶりにみたら
カップwithハンドル -
453
2000円以上で底堅くなってほしいです。希望です。
-
452
やっぱ2000以下は買い
-
7/5は危惧に終わった
香港からの客が押し寄せるかもね -
450
株主優待こないんですがおかしいですか?
-
449
決算暴落で1880付近まで落としてから、の必死の買い戻し。
機関に吹いたわ。 -
447
ヒデ 強く買いたい 7月2日 22:35
万博のオフィシャルショップ並びすぎで機会損失多い。
少し対策してほしい。バーコードリーダーで読み取ったほうが早い。それかかめらのバーコード置く位置を固定するプラスチックの台などを使用しろ!!
改善の余地が多いのでなんとかしろ! -
444
自社株買い 4/25から8/29迄
150億上限
6/30現在 約111億3,000万
残り約38億7,000万
昨日、偶然1,886円で一枚追加して
購入単価を減らす事が出来ました。
大阪関西万博の売上金は、
月次の法人・本社等
6月度 47.2% 上期 36.3%
になるのでしょうか?
問題は、売上金額と、純利益ですね
万博関連グッズは株主優待が使えないので、定価
万博協会が利益ガッポリなのか?
万博の売上情報IRが欲しいな... -
443
いずれIRもあるから1800後半なんてことは無いな
-
442
> 明日はまぁ下がるのが普通でしょうね
予想以上に下げないね
どこが買い支えているのだろう? -
441
ここはなぜ5月の謎上げ水準をそれなりに保てているのか疑問に思っています。それまでからしたら1800円台後半でも割高ですよね。
-
440
ここって実質不動産屋だよ?
-
438
インバウンド消費は すでにピークアウト!
日本の実質 個人消費は 弱い。
終ってる。
▽ Jフロント(3086)の3〜5月期、最終益104億円 前年同期は113億円の黒字(NQN) -
437
-
436
まぁ、平々凡々な内容でした。
-
435
明日はまぁ下がるのが普通でしょうね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み