掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
488(最新)
7月8月9月夏枯れ相場でもう少し掘るでしょうね
タイヨウ売ってるなら尚更。
いつでも増せるようにスタンバってます -
487
こんなの絶好の買い場ありがとうフェーズ
下がるほど買い増し。
10月になれば900円だと思うけど。 -
486
投資は当然リターンを求めて行うものであり好決算で株価下がるなんて現象は本来あり得ない。特にプライム市場でそんなことが起きると投資家は何を基準投資すれば良いのかわからなくなりお金が去っていく。勿論株価は需要と供給で決まるがプライム市場で、簡単に大資本によって仕手化されれば信用自体が無くなる。
これを放置しているのは売国行為であり日本から資本が去っていることを意味する。
この国の制度が国民のためでなく政治家が自身の立場をよくするだけに仕事している証であり、税収が過去最高に上振れしながら国民は貧しくなっている事実は国が国民のために働いていない証ではないだろうか、ラクーンの決算で今の株価は均衡が取れないばかりか日本の根本的な問題を明示している。
決算良くても株価が下がるのは額面増えても手取りが下がるのと同じこと、制度が悪い。と私は思う。 -
485
タイヨウがまた売ったみたいだな。
下がるわけだ。
まだ12%も持っているし。 -
484
長い目で見れば絶好の買い場
-
483
タイヨウ撤退は好材料かもよ。
-
481
eax***** 買いたい 6月30日 18:16
やはりタイヨウは全株売却で損切り撤退みたいね。😥
-
480
決算前は高値849円、最高益更新した決算発表翌日マイナス100円オーバー、それからズルズル値下がりし600円台突入。日経平均40000オーバー
外資にいいように搾取されてるようにしか思えない。 -
479
4c4***** 強く買いたい 6月30日 13:40
今のここが安売りされる理由が全く分からんな。減益のげの文字もないのに優待分の上げまでなかったことになっとるし🤔
-
478
上がれ 上がれ~ あ~が~れ~
-
477
相手にしてもらえない、ここは別世界
-
476
自分でも計算してみてください
1000株分です
(年間配当+優待2回)/1000株=利回り/年
(22000+30000)/712000=0.073→7.3% -
475
どう計算しましたか?
-
474
いま1000株買えば
配当+優待で利回り7.3%/年
になる
お得だと思うんだが -
473
下げ止まり?
-
472
会社自体は順調に成長している。
会員50万社はかなりリスク分散されているし、AIを活用すれば各会員に対してより精度の高い個別提案や与信枠の設定が出来る。政府は今後の戦略としてインバウンドの国内分散化を目指しており小売業には追い風。売る商品の調達は需要が増えると思う。配当性向50%配当22円も小粒株としては魅力的。 -
471
皆さんどうも。
東海トーキョーさんが1800円から850円に下方修正してきたようですね
一気に半分以下にしてきたことよりも、昨日まで1800円だったことが驚きですが。 -
470
そろそろ噴くかな。
-
469
いい会社だと思うけど、悪い虫がついちゃってるんですよね😔
-
468
まだあかんかー
読み込みエラーが発生しました
再読み込み