掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
499(最新)
もちろん見ております
-
497
再びエッグショックの懸念
業務用液卵で需給のアンバランスを調整できることが強みの当社にとっては
ますますその存在が注目されることになるだろう
願わくば…投資家層を広げるために、前回同様、1:1.5程度の株式分割をお願いしたいところ! -
491
確かに割らないと使えない
-
490
割ってなんぼかと思ってた
-
489
跳ね返ってほしいが
割ったら1800くらいまでは行ってしまうかな? -
488
割れそうでなかなか割れない
-
486
2000円の底とかけて卵の殻とときます
そのこころは -
485
そろそろ発射🚀
-
484
私はこの綺麗な右肩上がりのチャートに惚れて買った。これからも邪心なくスルスルと上がって欲しい。
-
483
卵の市況価格は今月そんなに変動してないみたいだけどねえ?
-
482
今度は何上げやねん
-
479
三文投資家 強く買いたい 5月9日 09:16
個人的な投資方針全体の変更を考えていたタイミングで、ちょうど卵券の優待が廃止となったため手放していましたが、その後資産も増えた一方で世界情勢が見えない中、全体のポートフォリオを見直しています。
上野にこのご時世にも関わらず8個500円でタコ焼きを売っているお店がありまして、近くに立ち寄った際はいつもお世話になっています。いつも観光客で大行列しているのですが、列に並んでいると、そこのおばちゃんが延々と卵を割り続けているのを見て、そういや以前こんな銘柄もってたなと思い再参戦いたしました。
観光客を中心に飲食需要は旺盛な一方で、地方を中心に人手不足はますます加速しています。その結果として、今後液卵の需要は一層拡大していくものと感じております。今度はより長期で永続ホールドしていきたいと思いますので、またここで勉強させてください。 -
派手に下げたねぇ…。
卵銘柄も曲がり角? -
477
優待廃止したのが1000円以下の時でしょう?
今2000円超えてる事を考えると立派ですね
ちなみに私は優待廃止してるのを知らずに買って一度も優待貰えなかったけど
株価倍になってるので買って良かったと思ってます
100株しか持ってないけども -
476
2番底で頂き!いちきゅうろくろく丙午
-
473
b4c***** 強く買いたい 5月8日 13:44
買い増しタイミング狙って焦らず待っててよかった!2000円割れで買えたー!
-
471
暫らく離れてたので再度参加しようかな・・こういうヒステリックな反応は10日から15日でひと段落するんですよね、統計的に。慌てることは無いけど戻してしまったら諦めるだけだし。
-
470
イナゴチャート過ぎる
-
469
大変ためになるなぁ!!
-
468
長い長い下り坂へ向かいそうダ、多分?🤔「光」さん次第なのかも?😱
読み込みエラーが発生しました
再読み込み