掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
350(最新)
いつのまにか↗️
-
348
落ちた。
-
347
25日以降、日中の上げ下げはあるものの右肩下がりです。来週はどうでしょうか?
一週間下がったので、週明けに市場が下がったとしても逆らって上げから始まって欲しいですね。 -
346
ネガティブ投稿ばっかりだけど値を上げてますね😆
-
345
食品銘柄の味の素やキユーピーは食品以外の事業があったり、違う分野で研究開発を行ったりしているが、ケンコーマヨネーズは食品のみのようなので大きな業績拡大は望めず、しかも今後は原材料費や人件費などの原価高に苦しめられそう。
一方、利益を現預金や有価証券などの資産に寝かしたままで十分生かさないと、ハゲタカ投資ファンドにカモにされそうだ。
しかし不謹慎だがそれはそれで面白そうだが、そのようにならないよう経営陣には知恵を絞って一層業績拡大を図って欲しい。 -
344
前から気になっていた優待銘柄、
ついに本日、100株だけ買いました。
キユーピー、味の素と、こちらで
マヨネーズ銘柄が揃いました。 -
343
フレンチドッグを買った。
ケチャップが無かったんで、ここから貰った優待のジャーマンカリーケチャップってのを賞味期限切れだけど、かけてくった。
カレー味やね。
なんでジャーマンとカレーなのかって、不思議に思った。 -
342
悪い決算だった1Q発表後のまさかの上昇。
しかし2Qも原材料などの高騰の環境は変わっていないので、中間決算は厳しそう。
2Q3ヵ月の業績が1Qと大差なければ通期業績の下方修正もあり得るが、配当金は赤字ではなく配当性向も高くはないので、当初予定から変わらずと見ています。
そうすると中間決算発表後の株価はどう動くのか?。下と考えて、それまでは眺めておくだけにしておいた方が良いのか?。 -
340
地合いがいいから上がってるだけ、そうしときましょ
-
339
これはなんですか?
こんな展開...認められるわけがない! -
337
上がって当然決算短信見たら分かる
-
336
意外な展開…
-
335
まさかのプラス。決算折り込み済みってやつ?
-
334
とうとう来ました売上の前年割れ。
販売先(スーパー)の自社生産化、競合他社の台頭。
前にも投稿したが、2年前はヨークマートのサラダは95%がケンコーの子会社の商品だったが、ほとんどが他社に代わっている。 現状の維持も難しく、新規拡大はさらに難しい。 味で勝負のポテトサラダ、おいしさだけでは市場に浸透されない。 この先も今の傾向が続くのでしょう。
1株当たり利益160円(個人的予想)、PER12倍、PBR0.7倍、1920円ぐらいが妥当価格だと思いますが12日は100円ぐらい下がるかな。 -
333
逃げろーーー!!!
-
331
1Qは前年同期比、利益面では半減となり、通期予想は今のところ変更なし。
前年の1Qは破竹の勢いだったが、今期は原価アップが響いており通期も厳しそう。
今後下方修正が出ても不思議ではないが赤字ではなく、また財務的には問題ないので減配はないと個人的には思う。 -
330
ノンオイルの柚子胡椒ドレッシングが美味しい
-
328
優待 先週の金曜日に届きましたよ もう届くと思います。
-
327
値動きが微妙過ぎる。1000株持っているのに優待もまだ届かない。
株価も優待もまだまだ時間がかかるのかなー。 -
326
投稿遅くなったが優待ありがとうです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み