ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JT【2914】の掲示板 2023/12/09〜2023/12/14

>>1290

僭越ながら私の経験を・・・あるyoutube動画の感想として書き込んだ
ものの再掲です。

--------------------------------------------------------------------------------
個人投資家が機関投資家に唯一優っている点は、決算ごとに結果を出す必要が
無い、すなわち長期保有ができる事、この一点のみですね。

投資の勉強をすると不幸になるというのもその通りだと思います、主に短期投
資で使われるテクニカル分析が良い例です。
なぜなら資金力のある機関投資家はチャートなど思いのままに操れるからです
テクニカル分析を一生懸命に勉強するという事は、図らずも機関投資家に誘導
されやすい飼いならされた個人投資家になるという事です。

テクニカル分析が本当に役立つなら、テクニカル分析の解説本などを出してい
る方は、その手法を使って儲ければよく、わざわざ本など出す必要は無いはず
です。

私は10数年前から株式投資を再開し、その時、将来有望と思われる小さな会社
にほぼ全ての資金を投資しました。
幸いに、その会社は順調に発展し、数年前に私は1億を超える利益を得、仕事を
早期退職し住みたい土地に家を建てて暮らしています。
残りの資金は、高配当の株式に集中投資し年間200万を超える配当金を得てい
ます。

私が利益を得られたのは、単に運が良かっただけなのかもしれませんが、株式
取引の勉強をしなかったという事も大きいと思います。
正確に言えば勉強しなかったのではなく本やネットに在る事を鵜呑みにするの
ではなく、それがなぜなのかという事を自分なりに考えました。

例えば、一つの籠に卵を盛るなとか、損切りが重要だとか 株取引のセオリー
とされている事も、見方を変えれば機関投資家が素人投資家をうまくコントロ
ールする手段の一つとして利用されていると私は感じました。

そして、一つの籠にてんこ盛りし、値下がりしても損切りせず愚直に集めまし
た、結果、私は億り人となりFIRE生活をしています。
要は、株式投資は他の多くの人と同じ事をするのではなく、それが何故なのか
自分で考えて行動しなければ勝てないと思います。
------------------------------------------------------------------------------

以上ですが、JTの様に一日の出来高が数百万株もある銘柄では、機関投資家
といえども、安易に株価チャートを作ることは容易ではないかもしれません。