掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
432(最新)
ブラジルで暴風雨豊田工場豊田工場停止
ブラジルといえば鶏肉の輸入元
鶏肉といえば玉子
玉子といえば玉子焼き
玉子焼きの原価が上がるとここは、赤字っぽい -
年初来高値更新。
よほどの高値で飛びついた人以外はもうみんな含み益だね。 -
株価、戻ってきましたね。
-
429
年初来高値更新🤭
-
427
ゴボーチェ Amazonでも、売ってる🤭嬉しい☺️
-
426
ゴボーチョは、ピーナッツチョコ味だ。
ピーナッツチョコ味のキャンディーやアイスキャンディーを私は、今まで食したことがない。たいていピーナッツは、外皮にくっついてくるのでごまかされていて終わりだ。ゴボーチョのキャンディーは、売れるのかな。 -
425
薄利多売のビジネスモデルは令和の時代にはもう無理やね
-
424
よく見たら売り上げは概ね予定通りだけど仕入れ値が上振れして赤字転落って感じか
-
423
見事なクソ決算ありがとうございました!!
-
422
決算期待されていた割に大して下がらんかったな
-
421
薄商いだけどなんで上がったん?
-
419
ゴボーチョは、チョコレートには、思えない
よくてピーナッツチョコレート
だけど古い油臭さが舌に残るのでいい感じは、たいしてしないというのが本音 -
418
株主優待で本社に問い合わせたら、昼時なのに物凄く気持ちの良い対応をしてもらえた。
永久ホルダーになって、応援したい。 -
417
配当性向も低いし自己資本比率も高い
伸びしろしかないでしょ -
416
牛蒡茶は良いんだけど、牛蒡チョコ自分には無理だった…後味まで不味い
冷蔵便で高くついたから今回優待品少ないのか?いつもの方が好きだった -
415
ゴボーチェ、クセになる
-
株主優待届きました。
ありがとうございます。
ゴボーチェ!!
ニュースで話題になったのは2年前ですね。
さっそく食べてみましたけど確かにチョコレート!!!!
だけどごぼうの味もする!!!www
面白いです。
【トレたま】”ゴボウでつくる”チョコ
2023.06.28 22:30
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/post_276918 -
413
【 株主優待 到着 】 (100株 3月末日のみ) 1,000円相当自社製品(2点) ー。
-
412
今年の優待は、どうなるの。
国産牛蒡のおこわは、米用意できるの。 -
411
今年度前半は万博効果で売り上げも大きく伸び、2Qあたりで、修正IRを期待しております。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み