掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
934(最新)
申し分のない決算内容、定期的な自社株買い、時代に翻弄されにくいディフェンシブ株として長期保有して行きます。何より株主を大事にしてくれる姿勢が嬉しいです。
-
933
結局1000株から半分利食いして、また下がれば買うつもりでしたが、上がる一方で買えないよなあ。
もうすっかり3桁の株価が懐かしくなってます。 -
931
決算はもちろんだけど、お米券の影響もか?
明日すっきり最高値更新を目指しましょう。 -
927
3000まで行くかも
-
覚書
後場の2時過ぎごろから株価が急騰していますので、
総合商社並みに場中の決算発表だったのですね。
給与所得者としては辛いものがあります。 -
おっ!
買値と同じくらい上がっています。
何があったのでしょうか? -
917
甲子園球場の一塁側アルプススタンドの照明塔に、シノブフーズの広告があります。
いつも心強く見ております。 -
916
変な営業しないでくださいな
-
913
ヤッター!昨日1396で買えてました。
1枚ですけど大事にします(^_-)-☆ -
912
hay*****
強く買いたい
11月7日 14:07
えぐいね
-
911
今日は中間決算発表の日でしょうか。
ここ最近、パラパラと売り物が出るところを見ると悪いのでしょうか?
しかし、夏場以降の株価推移でみると底値圏にあると思うのだが・・・・ -
910
高齢化社会の到来や共働き世帯の増加などで、「食の簡便性」に関心が高まっております。
また、自宅で調理する際の光熱費の節約など生活防衛の一環としても、出来上がった「惣菜」の人気が高まっています。
シノブも上手くこの波に乗ることを祈っております。 -
909
最近、テレビや新聞などのCMでは、宅配便の冷凍食品が活況を呈しているように見うけます。
世田谷自然食品、はぴねすくらぶ、優生活など、毎日のように出ております。
4月から日清医療食品に冷凍食品の供給を始めたシノブはどうゆう状況だろうかな? -
908
おにぎり屋は、安いお米が命です。農協サイドに立つ農林大臣に変わり株価上昇の流れが止まりました。賃金上昇、金利上昇の三重苦に負けるなシノブさん(ちゃん呼びはセクハラか?)小泉さんが総裁になられる日までの辛抱です。
-
907
さぁ 上方修正くるか!
-
905
一旦利益確定。また下がったらお世話になります。
-
904
まさかここまで上がるとは思ってなく早めに500株利食いしてしまった。
期末までにはまた1000株にしたく、下げるのを待ってはいるのですが。 -
味付け海苔も 普通においしいですが、1000株から頂ける焼きのりの美味しい事。絶品、別物です。
このような海苔はいつも行くスーパーでは売ってないようです。
百貨店か専門店では売っているんでしょうが。頑張って1000株購入して下さる事、お勧めします。
500株でも此の焼き海苔、いただけたら いう事ないんですが。 -
899
新高値ブレイク間近なんですが、ここはなんで買われてるんですか
-
896
シノブちゃんは気分屋さんですね
今週は機嫌よかったね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
htsnko
マック ドナルド
e7d*****
さーが
sasanohataketo
qts*****
mid*****
*モカ**
hir*****
ad0*****
8dc*****
dd7*****
げんきなタカノハダイ
gigi
たたた丸