ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

円谷フィールズホールディングス(株)【2767】の掲示板 2024/04/25〜2024/05/10

おはようございます。
<5月2日現在の週次信用残等>
4月26日→5月2日の比較
株価終値..1,766→1,741(25円下落)
信用買い残429万株→418万株(11万株減少)
機関売り残1,094万株→1,134株(40万株増加・・5月2日現在)
信用倍率(買い残/売り残)0.39→0.37と良化
※機関の増加分はモルガン25.2万株JPM8.2万株、です。
【私見】 j
今週も先週同様、機関の売り増しにもかかわらず株価は出来高の動きを見て分かる様に過熱感はなく漸高傾向、信用買いは減少、信用倍率改善と買い方は粛々と実現益の上積みないし現引きを実行している様子が伺われます。一方、売り方は損切り脱落組が出始めております。
私の推定による4月1日からの買戻勘定は、モルガン-1,100万円、JPM-400万円となっております。
しつこいですが追い詰められれば必殺技を出して来るかも知れませんので、怒涛の攻撃にどれだけ抵抗できるか、リスク管理が極めて重要です。
いよいよ決戦の日が近づいてきました。敵総軍の評価損は5月8日現在3.8億円となっており(推定)、皆様の戦闘態勢はいかがでしょうか?買い方に幸あれ!!

円谷フィールズホールディングス(株)【2767】 おはようございます。 <5月2日現在の週次信用残等>									 	4月26日→5月2日の比較								 	株価終値..1,766→1,741(25円下落)								 	信用買い残429万株→418万株(11万株減少)								 	機関売り残1,094万株→1,134株(40万株増加・・5月2日現在)								 	信用倍率(買い残/売り残)0.39→0.37と良化								 	※機関の増加分はモルガン25.2万株JPM8.2万株、です。								 【私見】	j								 今週も先週同様、機関の売り増しにもかかわらず株価は出来高の動きを見て分かる様に過熱感はなく漸高傾向、信用買いは減少、信用倍率改善と買い方は粛々と実現益の上積みないし現引きを実行している様子が伺われます。一方、売り方は損切り脱落組が出始めております。									 私の推定による4月1日からの買戻勘定は、モルガン-1,100万円、JPM-400万円となっております。									 しつこいですが追い詰められれば必殺技を出して来るかも知れませんので、怒涛の攻撃にどれだけ抵抗できるか、リスク管理が極めて重要です。									 いよいよ決戦の日が近づいてきました。敵総軍の評価損は5月8日現在3.8億円となっており(推定)、皆様の戦闘態勢はいかがでしょうか?買い方に幸あれ!!