掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
483(最新)
> どうせ関税発動で円高なるんやし、放置でいいよw
それがコンセンサスかやべえな売ることも考えとくわ -
482
我慢の刻
-
481
どうせ関税発動で円高なるんやし、放置でいいよw
-
480
結局跳ね返されてこのままズル下げか決算期待で上げるかさてさて
-
479
高値引け
25日線越え
MACDクロス -
478
そろそろ増配か優待復活してほしい
-
477
相変わらずの体たらくですね
あたしみたいに他へ行きましょう
アメリカへ! -
476
米FRB パウエル、ボウマンがハトに。
トランプに媚びているわけでは ないだろう。 -
475
昨年から見てるけど弱いね。踏ん張りがまったく効いてない上に円高に振れても反応が薄い。ぼちぼち手仕舞いの時期を探ろうか。
-
474
知らん間に窓埋めてたか。
-
473
これは原油高による日銀の利上げ思惑なのか
-
472
ちょっとヒデェ下げだな
どの銘柄も -
471
昨日から空売り入ってんのかな?
-
470
ドル円見て買うの躊躇してたら置いてかれるかもよw
-
469
決算まで1ヶ月
握って待つべし -
468
100均でお米販売で
知名度アップ
なんてどう? -
467
そろそろ高値向かうんじゃね?
-
466
ここは待っときゃ何とかなる
-
465
月次順調で前期比10円ぐらい円高
-
464
えっほ、えっほ、えっほ
100均は必要だって伝えなきゃ
優待つけろって伝えなきゃ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み