掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
423(最新)
やりましたな😃
-
422
上場廃止になりましたね。
227万円投資して、3年で524万円回収しました。
ありがとうございました。 -
419
すっかり過去のことになってましたが
配当ありがとうございました
お世話になりました -
最後の配当になってしまったけど
ありがとうございました😊 -
TOBで爆益で、さらに配当も振り込まれた( ^)o(^ ) ぶほ
ラスト配当だね。 -
株価上がってるんですが市場取引で動いてるって事ですかね。
-
TOB初めてだったので申請してみましたが、ずいぶん時間かかるんですね、、
300株分で約1500円のマイナスは勿体無いと思って申請しましたが、資金拘束期間が長すぎましたね。。
買いたい銘柄が今はあまり見つけられていないのでよかったですが、、
いい勉強になりました。 -
配当支払開始予定日2024年12月3日、決算短信見てね適時開示に出ているよ
-
TOB発表後、¥2396で売却しました。
その後、25年3月期の配当をTOBに伴い無配化との発表に気付きましたが、
2Q半期配当¥40は権利確定後の売却ですから近日中に支払われますよねぇ…?
ちなみに支払いが有るとして、いつ頃なのでしょうか…? -
410
これ売らずに期日迎えるとどうなるんやろか
-
親が過半数以上持ってるからヘリオスや富士ソフトみたいにはいかんな。
今年利益上げたくなかったけどしかたないか。 -
取引数量、すくなすぎる。
-
本日、1705→2396で無事売却できました。
投資家デビューして、割りと初期に購入した株なので思いで深いです。
上場廃止になっても益々の発展をお祈りいたします。 -
402
4f3***** 強く買いたい 2024年11月5日 10:41
エレマテック、ありがとう🫂
-
高千穂電気のときからずーっと持ってました。配当ずっともらっていたかったのに強制退場させられるのは・・・・やはり同じく100万円くらい持ってかれますので、割り増し分丸ごと税金で持っていかれましたが、どこか乗り換え先を探すのも一苦労しそうです。でも本当にいい思いをさせてもらったと思います。
-
400
上場時から持っていて
分割やら一部TOBやらありながら
ちょこちょこ買い増ししていた
配当もいいしずっと保有していたかったんだけど
しょうがないか
それより頭にくるのが売却益への税金
500万円くらいの利益になるんで100万円以上持っていかれる
KFCでも80万くらい搾取されるし
それがレベルの低い国会議員の莫大な給料の一部になると思うと
やってられないよ -
399
本日、残りすべて売却できた(^^)。
何日かに分けたのでSBI証券に手数料を1円も払わず済んだ。
ありがとうエレマテック、ありがとうSBI証券😊 -
期限切れまでに2400円まで収れんしていく。今は日経平均につれやすだが、、、
-
思いがけずキャッシュができてしまったけれども、
次は何を買おうかしら -
394
ほぼほぼ上限株価になったので、売却しました。NISAで買った株で、2300まで上がれば売却と考えていたのでラッキーでした。株式移管の準備してましたが、不要でした。移管すると特別口座株になってしまい、売却すると結構税金取られるので嫌だなと思っていたのです。初めてのTOB体験でした。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み