- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
999(最新)
ここは、黒転で、上げてるパターン?
-
関西だけど、久しぶりに行ったら雰囲気がかなり良くなって客数も劇的に増えてた。
買い増そうと思ったが、関西にはこれまた劇的に店がなく考え中(コロなどを大戸屋にしても良いな) -
997
今の決算内容見る限り、1000円でも買わない。補助金なくなって赤字をとめられるかが勝負所。
-
なんでこんな上がりまくってんだ?
-
993
カッパよりこっちだな。
-
久しぶりに行ったらサービス低下してました
-
優待権利が近いから株価保っているが
イートのように落ちていくだろう
衛生面で契約違反を犯した会社
食品に関わって欲しくない会社と契約している以上
別店舗であれ足は遠退く -
ジョブチューンで前回よりも不成績だったのに何故上がる?
株の不思議! -
逆でしょ。
テレビ撮影用だったらそれこそしっかりした会社である事をアピールしなきゃ。芝居でも良いから。
報告者「先日の結果を報告します。7勝でした」
社長「...」(次の言葉を待っていたか?)
報告者「...」
恥ずかしい(*_*) -
966
アウト 強く売りたい 2022年9月3日 22:26
ガスト以下とは、終わってんな。
高い値段出して、不味いのは、終わってるよ。
コロワイドに早く、是正してもらわないと。 -
ジョブチューンで7勝3敗。
結果は残念だが、悪い点を改善して将来に繋げれば良い。
ただ、社長へ報告に行くのに手ぶら、克つ、勝利数のみ口頭で報告って何だ?
社長には結果の詳細を目に見える形で示さないとダメだろう。
敗け数の方が大事だし、勝ったと言っても4-3でやっとと言うのもあった。
報告時にメニュー単位で改善の方向性位は示すべきだろう。
社長もあの報告に突っ込みもしなかった。
あれを見て大戸屋の先は暗いと思ったよ。 -
ついに切られたか
数年間ヒドイ状況だから、会社事態も把握と言うよりーーー
ここは衛生管理は二の次で、安く契約してつかうのかな -
とんかつがメニューの中で一番好きです。あの値段であそこまでできるのはすごい。
-
負債が企業をここ迄変える
この対応の違いはありえんな
ファイブが仕切っていた大阪王将店舗休業中
騒動の社員がここにいるのかな
数年間の事だから会社が状況をわかっていたはず
味がおちたと思ってから行かなくなったが、質や調理レベルがおちていたのかな -
956
9:45時点で100株も取引されていないんか。
-
夏が終わったらサンマ食べ行きます!!
-
コロナ流行で食中毒報道がかき消されているようだから飲食関係は、今のところ好調なのかな。でもひとたびノロウイルスや大腸菌О157被害なんかがあらわになると一気に激動がやってきそうだ。
-
949
ココの板を関係者の方が見てくれたらなぁ。。。
短い昼休み、有効に使えます。🙇 -
バイトテロを凌駕する王将中田店を数年仕切って来たファイブエム
大戸屋バイトテロで検索するとーーー
下半身のおぼん動画
その対応に全店舗の清掃 教育
3期連続赤字でここの衛生管理レベルも最低に落ちたようだ
ファイブの料理よりは 下半身おぼんでコンビニ弁当の方がまだ安全そうだな
外食して調子悪くなっても、なかなか店を疑わないが大戸屋は注意した方が良いのかも -
947
マジか?
外食チェーンの中では、良心的な方だと思っていたが。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み