掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1053(最新)
再び3000円超えにでもなったら面白いね。
決算赤字でもなかなか思うように株価が値下がりしないのは、積み上がった逆日歩継続のカラ売り潜在(決済買い)圧力が強烈に影響していそうです。 -
1050
ああ
言われてみれば確かに、そんなイメージだね・・・
> 100円の飲み物を買って
> 数時間粘れる。 -
1049
コンセント席もあるし
パソコン開けようが
ゲームしようが
大声だそうが
勉強しようが
持ち込みしようが
寝ようが
店員は何も言わない。
100円の飲み物を買って
数時間粘れる。
もうハンバーガーの味が
どうとかの
「ファーストフード店」として
お客さんは
期待してないんじゃないかな。 -
1046
stp***** 強く売りたい 2016年1月3日 23:39
いろいろ調べたけどこの会社やばい
-
1043
早く潰れろ。売り方に幸あれ。
-
多分、修行なんだろう?私には、とても真似出来ない。では
-
1039
元旦からマクドナルド食ってる奴ら。哀れ〜
頭の弱そうな親子連れが座ってたがな。
まあ緑色した腐肉屑肉パティを食ってさらに頭やられるのかな?明日からの株価は如何に? -
1037
「チキショー」と「シッパイ」・・・で、
大赤字が解消されると・・・??
小学生でもわかる理屈だな。。。 -
1036
上場廃止か!?www
吊り上げ過ぎた高値の株価と高過ぎるロイヤリティがネックで買い手がつかないwww
さらに赤字が膨らむ前に買い手を見つける為には上場廃止か!?www
http://biz-journal.jp/2015/12/post_13117.html
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/172261
http://matome.naver.jp/odai/2135661415124480301 -
1035
キミも好いことを言うね!!
鋭い指摘だ。。。
だからマックのお店は、
コンビニと同じく撤退する店が多いんだよ。。。
マクドナルドは基本的に経営基盤が脆弱だ。。。
だから社員がコロコロ変わる。。。
経営基盤が脆弱なのに株価が高どまりしているのは、
今までも相当に無理をしてきたということだな。。。
もうひとつ、
当世、何かと「ヨイショ!!」している経営評論家も多いから、
おかしな評論家の言うことをまともに受けとらないのも処世のひとつだよ。。。 -
1034
ほんとに ここ初心者多いなwww
優待カットか言っとる奴居るwww
ここが株価下がらないのは優待があるから こんなことみんな分かっとるはずwww
ここの株 商社が買っても 優待無くすと株価下がるってわかっとるから
優待無くすのは考えにくいwwwwwwwwwwwww -
1032
>毎月の売上金から本部に払うロイヤリティもバカ高い。
「モスやロッテリア、サブウェイのロイヤリティは10%以下で、それがこの業界の相場ともいえますが、マックはアメリカ本社分と国内本社分を合わせて20%弱。さらに宣伝広告費4.5%などが加わり、毎月の支払いは売り上げの4分の1程度に達します。
この部分を読んでふと思ったが、
あなたがマクドナルドのFC店舗で600円のセットメニューを食べたとしますね。
そうすると、150円は本部への上納金として吸い上げられてしまうわけですね。
従って、あなたはFC店舗が450円で提供するものを600円払って食べたことになる。
ロイヤリティは食べられませんからね。
普通の人はこんな店では食べませんよね。 -
1031
走水二丁目無番地 強く買いたい 2016年1月3日 20:37
株式優待無くしたら株価騰がるかね~~~!!!
財政再建には優待・配当カットが妥当じゃね~~~!!! -
1029
ほんとに ここ初心者多いなwww
「日本マクドナルド株の売却検討 米本社、商社などに打診」
ザラ場で売りさばくんじゃなく 商社などに打診じゃ
ちゃんとしたとこに決まれば 株価は戻すじゃろな
HFの大量空売り報告の提出無いのに 個人が大量に売ってると 嵌め込まれるぞwww -
1026
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2015/promotion/promo1228a.html
全国のマクドナルドから「チキショー」と「シッパイ」が?
ごめんなさい ちょっと間違えましたわ -
1025
>瀕死のマクドナルド!でフランチャイズのオーナーからバカ高ロイヤリティ苦の断末魔
>マクドナルドのFC店舗は直営店より圧倒的に多く、全体の7割に当たる2062店(15年3月末時点)が全国に散らばっている。西日本でマクドナルド十数店を運営するFCオーナーA氏がこう打ち明ける。
「この1年間は毎月、対前年比で2割から4割のマイナスが続き、赤字から抜け出せない状況です」
>マクドナルドOBで飲食コンサルタントの王利彰(おうとしあき)氏はこう話す。
「マックのFCオーナーは全国に200人程度いて、100店舗以上を保有するメガフランチャイジーから2、3店舗の零細事業者まで様々ですが、現在、黒字が出ているFCなんてほとんどないんじゃないでしょうか」
>毎月の売上金から本部に払うロイヤリティもバカ高い。
「モスやロッテリア、サブウェイのロイヤリティは10%以下で、それがこの業界の相場ともいえますが、マックはアメリカ本社分と国内本社分を合わせて20%弱。さらに宣伝広告費4.5%などが加わり、毎月の支払いは売り上げの4分の1程度に達します。
昨年6月の記事で、少し古いですが、その後もずっと売上減少が続いているので、
今はもっとひどくなっていると思われます。
ちなみに、直営店の原価率は既に96.1%まで達しているとのこと。
これに加え、20%ものロイヤリティを徴収されるFCが黒字になれるはずはありません。
おそらく、今年はFCの大量撤退では収まらず、大量倒産が発生するんじゃないでしょうか。
マクドナルドの崩壊はFC店舗から始まることになるでしょう。 -
1024
お正月だというのに、お客さんが少ないお陰で毎日コーヒーをいただきにお邪魔してます。ガストは正月のお客の多さでずーと遠慮していました。
-
1023
先物暴落してるんで 大発会でここも下がったら
おいらも 買い増ししようかなぁ
2600割れで買い増ししたかったけど割れそうにもないからなぁ -
1018
投資総額の桁が違う人と話しが合わないのは仕方がないです。
喧嘩腰で誹謗する輩は相手にせず、無視リストに入れると良いです。 -
1017
問題は寄り安になるか、安く寄って更に下がるか?
>>> どちら様も よーーござんすか ?
丁と出るか? 半と出るか?
大発会から一ヶ月間のスリルを、・・・お楽しみに!!!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み