掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
157(最新)
本日「鳥貴族」の好決算が発表されました。
外食産業の多くの業種はコロナ禍からの脱却後明らかに回復傾向にあり、ヴィアHDの月次報告書でも業績の回復が示されている。
今後円高になるのは明らかで、外食産業にとっても円高は追い風となる。
本日の為替レートは150円から144円と6円円高となった。
6円÷150円=4%
つまり、外食産業では現時点で輸入食材の利益率が4%改善することになる。
これは大きいですね。 (◍•◇•◍)マジで -
Good financial results for ``Torikizoku'' were announced today.
Many industries in the restaurant industry are clearly on the path to recovery after emerging from the coronavirus pandemic, and Via HD's monthly report shows a recovery in business performance.
It is clear that the yen is going to appreciate from now on, and the appreciation of the yen will also be a tailwind for the restaurant industry.
The exchange rate is now 144 yen from 150 yen, an appreciation of 6 yen.
6 yen ÷ 150 yen = 4%
In other words, the restaurant industry will currently see a 4% improvement in profit margins for imported ingredients.
This is big. (◍•◇•◍)Seriously -
This is a Japanese Yakiniku restaurant.
As we emerge from the coronavirus pandemic and reach the end of the year for the first time, demand for drinking parties is expected.
I think Japan is heading toward a stronger yen, but I think this company, which uses imported ingredients, will benefit from the stronger yen and improve its profit margin.
I don't think stock prices will continue at their current levels forever.
The Japanese government has announced an increase in the minimum wage, so labor costs may increase slightly. -
ˊ•͈◇•͈ˋ)っ))酷い株価やろw
焼き肉に使用される牛肉は写真の通り輸入牛で、
円高により利益率が大きく改善されそうだ。
現金等 3,236
利益剰余金 1,138
有利子負債 4,279
見ての通り財務状況は株価ほど酷くはない。
円高の恩恵と年末飲み会の増加思惑です。(◍•◇•◍) -
149
焼肉屋サカイでまだあるだね。
忘れてた。
しかし醜い株価やな❗️ -
下げが2日続いて買いが薄いからねぇ。あんまり売却したい株無いから。🫠
-
・コロナ禍以降、外食産業は着実に回復傾向へ
・円高のメリットを受けるのは外食産業
・材料費の高騰への対応とインバウンド需要
さら~っと外食産業関連の経済記事を見回して、
見出しを抜粋して見ましたヾ(◍•◇•◍)
コロナ禍以降、外食産業は着実に回復傾向です
よと言うのは皆さん分かってる事で御座います。
お店に行けば、インバウンド需要の恩恵見え過
ぎますよね。いい匂いを嗅ぎながら待つのは堪
まりませんw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、材料費の高騰への対応、円高のメリット
を受けるのは外食産業。これですねヾ(◍•◇•◍)
海外から食料を輸入するに当たって、円高で有
れば払う日本円が少なくて済むと言う話です。
例えばのざっくり計算、1ドル150円が145円と
成った場合は5円浮く計算と成ります。
5円÷150円=3.33%
グループ全体での利益率はかなり良くなるの分
かりますよね。
『外貨建て』の話はややこしくなるので省きま
す。まぁ間違いなく円高に進むでしょうから考
えなくていいでしょう。
緩やかに円高に進むなら問題は無いですが、急
激に変動するなら日銀の介入は有るかも知れな
いと前置きを入れての本題です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【焼肉坂井HDは円高の恩恵を受ける】
輸入先に関する報告書を貼っておきます。
(ˊ•͈◇•͈ˋ〃)⌒○ ポン☆ -
1ヶ月くらいの内に動く気がするんだが(◍•◇•◍)
海帆やヴィアHDなど外食産業に資金来てるからね -
144
不動すぎる。
この二ヶ月前のトチ狂った長期金利の急上昇と同様の光景が日本を掻き回してるのに。 -
141
昨日も今日も上げても下げても変化なし…これは良い事なのだろうか?😑まあ配当あるし優待あるから良い事か…
-
今回優待届くまで知らなかったんだが、平禄寿司(仙台平禄)とかも使えるんだな。村さ来とかも。
ぼちぼち行ってたし。😋 -
優待届いたね。ありがとう。近いうち行ってきます。😋
-
137
優待でよく昔、新宿歌舞伎町のビル4階「焼き肉さかい」へ行きました ー。
-
136
【 10年前(2013年) 】 ジー・テイスト [2694] ジー・ネットワークス、さかいを2013年吸収 ー。
-
静かな内に焼肉坂井を仕込む。
75円ってのは勿体ないよ。
忘年会シーズンの二次会銘柄。
外食産業4桁の多い中に75円、
財務もそこまで酷くはない。
海帆の流れが溢れだし、
ヴィアHDからの思惑が似た業態を探す。
放置の内に坂井を仕込む。 -
【2694 焼肉坂井】本日の終値🌕75円
~~~~~~~~~~~~~~~~~
日足の最終転換点🔵73.94
今日のトレンドライン🔴72.55
~~~~~~~~~~~~~~~~~
週足の現在転換点🔵75.25
トレンド転換まであと少し
~~~~~~~~~~~~~~~~~
月足の最終転換点🔵74.78
本日、上昇トレンド入り
~~~~~~~~~~~~~~~~~
もう少し先に成りますが、
🔵を🔴が抜く時は株価が加速する。
また株価は🔵や🔴に跳ね返される事は
良くある。 -
動かざる事(◍•◇•◍)山の不動
-
131
それにしても日経がどんなに上げようが下げようがココはびくともしないな…😑
-
129
優待お食事券が今日とどきました
年末年始は焼き肉パーティじゃーーー!!! -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み