- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
2006(最新)
最後の上げは何でしょうね?
誤発注?何か漏れた?
どうでもいいか・・・ -
2005
買いたい人は虎視眈々と4000割れを狙ってるのだと思います・・・
健全かどうかは私にはわかりません・・・ -
2004
4500円から結構下がったのに、誰も書き込みしないんですね。
これって、健全な株ってことですかね。 -
2003
買っておけば良かった(T_T)
-
2002
伊藤忠食品らしからぬ上げ・・・
高値更新おめでとうございます☆彡
2013年1月の時みたいなチャートしてますね・・・
これだけ上げたのだから半年くらいジリ下げで調整してもいいのよ? -
2001
4500円になったのに、誰も何も書き込みませんね。信用残もないに等しいし、誰が買ってるの?
-
2000
今日の日経トップ記事に反応してますね。
-
1999
連日高値更新してますね。おめでとうございます☆彡
流石にそろそろ調整しそうですが、がっちりホールドです! -
1998
昔々4050円で200株買いました。苦節何年でした。ようやく戻ってくれました。
-
1997
祝4000☆彡
3700から数カ月かかると思ってたら呆気なく乗せましたね(^^)
まぁここは元本割りそうにならない限り売りませんけどね・・・ -
本日引けで売りました。
1.5年持ちましたが、
10%ちょっとの利益なんで、
まあアリだと思います。
配当、優待、売却益、貸株益、
ありがとうございました。
いい会社だと思います。
タイのcp関連や
tppとかでまだまだ伸びそうですが、
一旦利確しました。 -
1995
アカンドロン 強く売りたい 2014年12月28日 11:14
400000円
-
初めて買うのです。
100株でいくら用意したらいいのでしょうか教えて下さい。 -
1992
ようやく3700超えてきましたね(^^)
このまま静かに4000へ・・・ -
俺、伊藤忠食品と
チャールーンポーカパンフーズも株持ってた。
がはは。おでめとう!
世界広しといえども、
伊藤忠食品とcpを持ってたのはそういないはず。
伊藤忠の社長も見る目があるな。
俺の方が一枚上手だったがな。
がはは。 -
1986
私は生涯株主になる予定です!
(((o(*゚▽゚*)o)))
> まぁ こんなものでしょう
> 優待を期待しすぎるより、コツコツ配当で楽しみましょうよ
>
> 株は長く持って じっくり楽しむ?
> そして、一気に手放す -
まぁ こんなものでしょう
優待を期待しすぎるより、コツコツ配当で楽しみましょうよ
株は長く持って じっくり楽しむ?
そして、一気に手放す -
1983
七夕の今日、お届けいただけるようお願いしていました。
あいにくの雨ですが、「伊賀上野の里」ロースハムとチャーシューのセット、
さっそく、今晩のビールのアテにしたいと、今からワクワクしています。
弱小株主のささやかな楽しみです。
御社のご発展を短冊に書いて、笹の葉につるしました。
(ホント弱小すぎてスミマセン…)
ありがとうございました。 -
1982
>NISA利用で、配当金の税率ゼロも出来ます
(o^^o)
ご教示ありがとうございます。こちらの株は昨年以前に購入したものなので、非課税とはなりませんでした。 -
優待でもらったアイスクリームが届きました。
世の中の笑顔に貢献している素晴らしい会社だと思います!
ありがとうございました。
まだまだ長期で保有しますね!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み