Yahoo!ファイナンス掲示板のコメント評価ボタンを変更しました。
詳細は、以下の記事にてご確認ください。
【掲示板】コメント評価ボタンの変更について
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アダストリア【2685】の掲示板 2024/07/09〜

信用取引を始めようか悩んでいます。
初心者ですいませんが、信用取引をする際に
発生する費用について教えて欲しいです。

買建、売建どちらも1株に対し貸株金利(銘柄により異なる)が発生し約定した際の損益に対し算出される認識で合っているのでしょうか??

また区分は一般1日、制度6ヶ月、一般無期限により手数料が証券会社毎変わり
売建の場合特別空売り料や逆日歩があればさらに上乗せされ手数料が算出される認識で合っていますでしょうか??

例えば信用売建で◯銘柄の株を5000円100株約定させ4999円で100株売埋させ実現損益上で+100円だとしても実質手数料等でマイナスになってしまいますか。

自身楽天証券を利用しています。
どなたかアドバイスをお願い致しますm(._.)m

投資の参考になりましたか?