掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
635(最新)
もうすぐ優待だし、上がるでしょ!
-
633
コメントありがとうございます。
信用貸株金利やら貸株金利は別内容という認識で宜しいのでしょうか?
楽天証券で少し調べて見ましたが国内株で
信用買建の場合、半年•無期限で買方金利が1日単位で上乗せされ一日だと金利なし。
信用売建の場合、半年•無期限•短期で貸株料が1日単位で上乗せされ一日だと貸株料なし。逆日歩が発生した場合余計に引かれる、配当金相当を買方に支払う。あとは特別空売り料がかかる銘柄なら引かれるくらいですかね?あと売方の受け取れる金利なんてのも証券会社毎違うのでしょうか?
名義書換料やら事務管理費もかかってくるわけなんですね…
また損益確定した際には
NISAでなければ税金が損益にかかってくる認識でしょうか?
色々引き続き質問してしまい申し訳ございません、どなたか詳しい方アドバイスをお願いしますm(._.)m -
631
信用買い少なく、ほとんど整理済みか。売りの方が増えて面白い展開になるかも。
もともと10月に見切り売りしただけで11,12月は想定通り。
ここ数日、仕込ませてもらいました。 -
630
私はマネックスを利用してるのですが 信用の半年や無期限だと1ティック抜きをした場合は1000円位の損益になりますね(100株の場合)
1dayを使えば200円位の損益なので1ティック抜きで数百円の利益にはなりますよ
デイだとそんな感じですかね スイングなら逆行しなければ利益は多く取れますね -
629
そうですか その位かかるかなぁ
ナンピンしようかなぁ うーむ悩む -
628
半月ぐらいかかるとみてる。
-
627
HPに金利書いてますよ。私はここを信用で1000株買おうか検討してますね。今お安いのでチャンスかなと
-
626
チャートでこの落ち方すると中々、這い上がってこれないですよね
-
昨日百万円で三つ買った。
下がったら難平、上がったら買い乗せ予定。 -
622
さすがに買いましたー
信用買いが少ないくて売り残もある
ショートカバーであげるかも?
アダストリアの服安いしデザイン大好き -
621
セール開催中
欲しいお洋服、カートに入りっぱなし
早く株価戻してね~❗ -
620
下げ止まりとみて少しだけ買いました。
-
619
下がらないから3290円で買ったわ。
-
618
買いたくなる株価になってますね😄
売られすぎ判断で近々買いますよ😉 -
617
信用取引を始めようか悩んでいます。
初心者ですいませんが、信用取引をする際に
発生する費用について教えて欲しいです。
買建、売建どちらも1株に対し貸株金利(銘柄により異なる)が発生し約定した際の損益に対し算出される認識で合っているのでしょうか??
また区分は一般1日、制度6ヶ月、一般無期限により手数料が証券会社毎変わり
売建の場合特別空売り料や逆日歩があればさらに上乗せされ手数料が算出される認識で合っていますでしょうか??
例えば信用売建で◯銘柄の株を5000円100株約定させ4999円で100株売埋させ実現損益上で+100円だとしても実質手数料等でマイナスになってしまいますか。
自身楽天証券を利用しています。
どなたかアドバイスをお願い致しますm(._.)m -
615
十数年前から期待しているけどいまいち海外へ浸透しないよね
ユニクロより少し高いだけでデザインは格段によく、値段とデザインのバランスは一番いいと思うんだけど -
614
トランプ政権とは気が合わんけど 我慢
-
613
いやぁ〜、油断はできんですよ。
もちろん上がってほしい。
昨年末頃の森永乳業の下落に巻き込まれ、新年に諦めてこちらに引っ越したらまた下落。
今年は初っ端からキツい洗礼を受けています。 -
612
プラスで終了してるし調整完了かね。
-
611
PTSでプラス185円になってるやん。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み