掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
448(最新)
既存店100割ればっかだし
去年の下半期から月次は100割れてないのに利益失速してたし
買うとしても1Q見てからでいいと思うけどね
人件費削るとかでもしてなけりゃ昨年対比で大幅減益もあるで -
447
ここも日産みたいになりますか?
-
446
いきなり売り上げが激増するような業種でもないから関税発動や決算まで待って安全確認したい人が多いんでしょうよ。
-
445
円安物価高なのになんでリユース株が安いの?
意味わからん。 -
443
PERもPBRそれほど安くない。
コメ兵のほうが割安感がある。 -
442
店舗数1,000店舗突破て謳っているが、ハードオフ、オフハウス、ホビーオフの3業態で出店していることが多く、その場合出店の店舗数を3店舗としてカウントしているので実際の建物ベースだと店舗数は500店舗以下なのでは?自己資本も71%もあるのだからもっと出店できるでしょ。あとUSAは厳しそうだから、台湾にもっと出店してほしい。
-
440
bookOFF増配。大株主のハードにも恩恵あり。受取配当金増加。
-
439
yy 買いたい 7月10日 22:10
免税対応店が公開されましたね。ここ見てるんですねー。
https://www.hardoff.co.jp/news/info/n4269/ -
437
ハードオフは(株ではなく商品を)売った時の印象が最悪です。
短時間で動作確認もろくにせず、型番と付属品だけみて査定している感じ。
たまたま近所にある店がハズレな可能性もあるけど、仕入れなんだからもうちょっと丁寧にやって欲しい。 -
436
6月から猛暑が続き、気候変動を強く感じますね。資源の浪費が環境に与える負荷は高いですし、「使い捨て」から「再利用」に対する意識が高まってますね。物価高や環境意識の高まりが業績を後押しするはずですし、ホールドしていたらいずれ株価も上がるでしょう
-
435
通りすがり 買いたい 7月7日 12:50
15年使ったプリンタが壊れた。
インクが大量に余っているので、新しいプリンタを買うわけにはいかない。
ハードオフで、同じインクが付ける、複合機型のプリンタを5700円で購入。
いつまで使えるか分からないが。
あえて、古い型式がいいという、需要も結構あるのではないかと思う。 -
434
そろそろもう少し買いが入ってきてもいいと思うんだけど…
-
433
08c***** 様子見 7月5日 01:31
配当の割に意外に買いかもしれないけど、いま種金がない。我慢するしか無い。
-
432
ハードオフロ
オフロ096
最低2096まで
待ちたいで -
430
買い手不在
-
ハードオフロ、いや・・ハードオフもなんとかプラス引けや。1700円台で値固めして↗️上げ期待
-
428
競合他社のリュースショップは免税対応店舗が多数なのに、ハードオフ系列の店舗はほとんど免税対応していないのはなぜか?上野と秋葉原くらい??ホームページみても分からない。追い風なんだから免税導入してほしい。
-
426
任天堂の追い風を受けて、これから株価上昇してほしい。
-
425
いい加減買い直したいけど上がる材料がない
-
424
一度上で損切りしたけど下げ幅は縮小してきてるから再度INした流石にここから大きく下らないでしょ。
というか中古系はインフレ時代では需要あると思うだけどな。
まぁ、競合が多いのが唯一の問題か。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み