掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
261(最新)
大丈夫!、いくらでも行く可能性はある。
まずは、潰れないことだ!! -
260
株価1000円とは通過点に過ぎず、3000円くらいになってるかもしれませんね。
轟木社長、そうとうやってくれそうな予感がしています。 -
259
ベクターとずっと株価が同じ動きをしてた2323フォンファンが、水口氏が社長になってから、株価1000円いきましたからね。べクターは逆に100円割れちゃいましたね。
そう考えると社長次第で、株価とは上がるものなんですよ。
轟木社長にもう私の人生かけてますかね。
年末には株価400円、来年の今頃は株価1000円を予想しております。 -
258
キャリア官僚だった人が、上場企業の代表取締役になった例というのは今までないように思いますね。
取締役ならいますが、代表取締役はみたことないですね。
相当な期待をしております。
霞が関にいた人というのは、同期、先輩後輩、その後、政治家になったりもしてますし、活躍してる人が多いですね。
轟木社長、負けられませんね。
轟木社長も存分に目立ち、注目される存在となって下さいよ。
嘗ての堀江社長のように。 -
257
いよいよ新生ベクターがスタートしますね。
いろいろ言いたいことはありますが、しかしもう退任したわけですから、先ずは加藤前社長にお疲れ様でしたと心よりお伝えします。
さて、轟木新社長体制が正式にスタートしたわけですが、轟木新社長には株主の期待は大きく、下がりに下がってしまってる株価を何としても私の買値1000円に戻してもらう使命があります。
今の相場は、業績が回復すれば、1000円に戻るのもそう難しくはないと思います。
轟木新社長、頼みましたよ。 -
256
9100円ゲットだぜ
-
255
株を刷るだけです。😂😂😂
-
254
75円でまた買うわ
こんな株は -
253
ここ終わってるな😂😂😂
75円まで⤵️さがるわ -
252
大丈夫だ!
どんなに下がっても
まだ潰れていない!! -
251
強引なM&Aや不動産売買で取引先の怒りを買ったワタナベ・カトウ・ハナダ
訴訟がすべて敗訴したら2億8,700万円超の賠償金
前期の売上が1億6,000万円なのにどうするんじゃ? -
250
違う
創業者当時は確かにソフトバンクの子会社であったが、ワタナベに会社を売り渡した際に孫氏の逆鱗に触れ、絶縁されて子会社の関係を解消されておる。 -
249
ちょこっと上げても
上で長年捕まれて
売りたい人が山ほどいるよ -
248
137円でなんとか4000株ゲット
月曜からのジリ上げに期待しておきます。。。 -
247
ジャンピング高値が買い、そして安値で
飛び降り骨折する。下手くそホルダー例
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂 -
246
あらら、、IR見よww
-
245
まだまだ下がる⤵️
底、地獄の底、奈落の底 味わえたまえ😂 -
244
ここはワタナベに乗っ取られてから終わっとる
ところでそそくさと逃げ出したワタナベは生きとるんじゃろうか?経営していた税理士事務所も潰れたようじゃし -
243
シテ様は売り抜けてからの空売りで
お儲け😂😂😂 -
242
103
読み込みエラーが発生しました
再読み込み