掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
284(最新)
なんか儲けが一万円くらい出てたから、逆日歩ついても大丈夫やろ・・
-
283
200も300も同じ優待やww・ま、ここで、200株を2000円で買っていた場合、つなぎ売りで2050で売れば、普通にもらえるよ。
-
-
281
そいえば2000円で買っておいたけれども、一般信用が売り切れで制度信用でつなぎ2050で逆日歩大丈夫かなあ。。
-
280
200と300と同じ優待やよ
-
279
今回は300株分の優待だから 楽しみだわ~
前回は100株分だったから あっという間に飲んでしまったし! -
277
異常気象による産地の原料生産低下
需要と供給による今後のコーヒーの行方
産地の開拓はほぼ飽和状態
量は減少気味
需要は上がる一方
コーヒーチェーンはどのように生き残るのか見ものですね
※珈琲各チェーン値上げの公表がありましたね。 -
276
ありがとうございます!初めて株を買ってみたくて^_^コーヒー好きなので試しに買ってみます!
-
275
26日の15:30までに買っていればOKです。でも26日は確実に高くなるので、低調な今のうちがよろしいかと
-
274
優待の「株主様限定」ってコーヒー粉、酸味と香りがとても美味しく気に入ってます。株価に関係なく長期保有におすすめです。
-
273
初心者ですみません。優待決まる日が26日だとしたら26日に売っても大丈夫なんですか?
-
265
おーついに上げ出した!
-
264
9日モルが売り増したので四半期決算発表の遅延を嫌気と思ったが、11日には減らしている。金男の売り残は1%残ってるし、遅延が気になるので持ち株数は減らしたけど、過去の配当取り前の売り残をよく覚えていない。
-
259
毎回優待権利取りで2100くらいはいくのに、今回は低調だねえ。そろそろ月の中盤だし、前回みたいに駆け込みでこっからグイグイ伸ばすのかな?
最低2050は行くと思うけど、エンジンかけないとね。 -
258
イタリアントマトをファンドに売却と一旦発表しておきながら、価格で折り合わず中止してそのままになっている。残すなら残すで早く結論を出すべきではないのか?
-
257
柴田社長自身、経理にあまり関心がなく、担当役員に丸投げ。以前株主総会に出席してそう感じた。
-
256
在庫価格の修正に何故こんなに時間がかかるのか極めて疑問⁉️プライム上場企業として市場への責任をきちんと果たして頂きたい。
-
255
ma,お金の問題だけじゃないしねw株主限定ってあれも気になるしw。普通だったら普通に楽しみで損失無しで優待ゲットはするひともおおいんでないの?
-
254
2026年3月期 第1四半期決算短信の開示日程(再延期)に関するお知らせ
開示予定日は9月30日を見込んでおりますが、数値が確定次第速やかに開示いたします。 -
253
決算どうなったの?システム改修に費用計上済みなの?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み