掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
303(最新)
【被害の全容を解明してくださいね】
https://www.youtube.com/shorts/gSANzqJQ9RU -
302
大阪府食品卸同業会はこのほど、正会員向けの勉強会
今回は「選ばれる卸になる」をテーマに、国分西日本マーケティング部企画課の米田敦子課長が講演。人口が減少する中でも1人当たりの食料支出額は増えており、世帯数の増加が重要なファクターになっている現状を紹介。
円安 が物価高になっていることを世帯数増加に言い換え、現状をすり替える
庶民を敵にまわしビジネスをしようとする業界社畜たち -
-
299
順調に戻してきておるんで、どうかコケないように頼むぜよアサヒちゃん、せめて1900まではお願い!
-
298
家族が頼んだふるさと納税のビールがようやく家に届いてました。
ちょっと復活してきたのかな?ビールが不味くてダメになったわけじゃないのでいつか2000円に戻ると信じてます。 -
297
ゲームカードJの株主優待でスーパードライ頼んでたら出荷できないので、優待品変えるか
待つか、どうしますか?って
待つやんー
頑張れー -
295
自前のソフト作ってんのか?それは、遅くなるわな! もし、決算できるとしたら、寧ろ数字の疑いが生じる。
-
294
アサヒビールの9月の売上金額は、概算で前年同期を超えていた。10月の売上は、「スーパードライ」など主力商品の出荷を早期に再開した結果、同9割超に。10月から出荷を再開している商品は、平常時の売上構成比の約8割に相当するという。
アサヒ飲料の9月の売上金額は概算で前年並み。10月の売上金額は、一部の主力商品に絞り込み出荷を再開したものの同6割程度だった。一方でアサヒHDは「出荷品種を順次拡充したことに伴い、10月最終週の売上金額の概算は前年比8割程度で、回復傾向」としている。 -
291
決算まだー
上がっちゃってるやん -
290
あれ?
決算ではなかったのかね
延期かね
優待ないからなー -
289
910*****
強く買いたい
11月15日 11:34
1800円から,上がれば、⤴️⤴️
-
288
オフローダー
強く買いたい
11月15日 09:41
2000円へ、レッツゴー🚀
来年、酒税も下がるしね
自分は、ホールド
なんだかんだ、良い商品は売れる -
287
10月30日曜日の大底拾ったから、年単位で放置しておくw
-
騒ぎすぎ
ビール会社なんてほかに何社もある
味も大して変わらんてか、よっぱらったらどこも同じだ -
285
1割減で済むのだ?🤣
-
284
ビジネスレジリエンスを証明した。素晴らしい企業だ。投資家は本質を見るべき
https://news.livedoor.com/article/detail/29977777/ -
283
そろそろランサムウェア何とかならんか。回復の兆しも無いんか?
-
282
先物、爆上げとは言わないがそこそこ上がってるし明日1800ありそーやね。アサヒは人気、期待高いですよ
-
281
ランサムウエアによる影響は、1割減
順調に上げている、
買い -
278
決算延期って相当悪いんだろうね、サイバー攻撃でダメージを受けてる上に株価大暴落したら瀕死になりかねないという判断なのかな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
ホワイト
回転寿司とっぴい
タ
株初心者
傍観者
トランペッター
ajmnon
144*****
seg*****
aqa*****
abc........
鰻谷でブイブイ
han*****
カキノ
business
c12*****