掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
878(最新)
アサヒの騒動があって慌ててカインズに走ってカルピスを1ケース買ったわけだけど、追加で在庫補充がされてたな😁
倉庫在庫がまだあったようで納品ができたようだ。
何ケース発注したのかまでは見なかったけど、いつも一度に2ケースか3ケースぐらいしか発注してないからね。
通販だと在庫の回転が早いから製造日が近く直ぐに欠品になりやすい傾向。
スーパーやホームセンター関係だと製造日から約2.3ヶ月前後の商品が並んでくるわけなんだけどね。
追加されてたカルピスの製造は9月分だったから、
全ての物流倉庫は在庫切れだろうね😅
スーパーなどのアサヒ関係で既に欠品になったものは、少なくとも12月前後までは常に在庫切れだろうね。
入荷をしてもすぐに売れるから最悪来年の春頃まで影響が出るものもあると思うのね -
影響すごいね
-
876
リーク 強く売りたい 10月16日 20:32
流石アサヒ、逃げ場をありがとう。
-
ついにカルピスがついに棚から無くなった
強炭酸水が並べられていたよ -
874
いいよー
順調に現実に寄っていっているのだ
このペースなら年内はずっと下り坂なのだ🤣 -
873
決算数値の延期はどうなん、仕方ないで無風?
-
872
おずおず 買いたい 10月16日 19:08
そろそろ買い増ししよかいね
月足チャートが下値支持線にぶつかりそうだ -
871
前回も夏以降1600円台まで謎の力でダラダラ下げられ、大口が仕込み終わったら2000まで上がったっていった機関のおもちゃみたいな銘柄なんだよここ
サイバー攻撃以前からこの再現になりかけてたからサイバー攻撃はうってつけだっただろうな -
870
天与の買い場
-
869
事故は買い、だからS株でちょっとずつ買い増します
-
868
910***** 売りたい 10月16日 17:48
自動販売機、BOSSになってる。居酒屋も、サントリー樽生🍺になっている.居酒屋では、アサヒビール入れる気ないみたい。サントリーに取られた。アサヒビール、縮小する.1300円くらいまで行くなあー.貸株倍率も上がる⤴️。そろそろ避難だな
-
867
悪いのはサイバーテロリストだろ。
ここは哀れな犠牲者だ。
サイバーテロリストとその辺に落書きする若者は死刑にすべき。 -
866
万一各種のセキュリティツールが導入済みだったと想定しても今回は以下の課題がありました。
「・検知→当初ランサムウェアと検知し識別できなかった模様。・初動対応→影響範囲が分からず、ひとまずエンド端末からNW切断。・報告→被害状況や範囲が分からず、後から個人情報漏れがあったと追加報告。・復旧→バックアップデータに被害が無い事が前提だが実施は必須。・再発防止→被害状況の全容解明後に、必要なツール導入及び対処法を特定して実行」の順で対応するのが基本ですが、各段階でそれぞれ難しい課題があり、今後、かなりの時間を要しそうです。 -
863
下方修正どれくらいになるかな
1500割れで待つ -
862
ぷぅ~71 買いたい 10月16日 16:29
銭、遊ばせてるよりいいから100株貧乏で、打診買い(笑)
-
861
友蔵 強く買いたい 10月16日 16:19
自社株買いで下支えられてるな。自社株買い無くなると怖いな~ 現物だから戻るまで待つ
-
860
たまには上げて終わってくれ。
-
859
今迄のビール愛好者に対し、社員一丸と成って販売促進に営業に向かいと誠意を持ちお店さんに(土)日曜日返上で働いたら良い結果が出ますよ。昔の話だけど松下電器が販売不振になった時に幸之助さんが社員に訓示して不振から回復した事を思い出して下さい。😊
-
858
1700円割れ見てしもたからなぁ、1700円では買えないわ
-
857
安値引けやな〜
読み込みエラーが発生しました
再読み込み