ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アスカネット【2438】の掲示板 2024/05/01〜2024/05/22

ASKA3DのYouTube公式チャンネルが新しいショート動画を公開しています。
 ↓↓↓
■オートロックが空中ディスプレイだったら
https://www.youtube.com/shorts/xlw-QkQ0Lsc

コーデンシの名前が見えるので、以前の展示会に出展された「空間入力モジュール」でしょうか。

空中ディスプレイの操作性はセンサーが重要になるのですが、三角測量のように空中の三次元座標を正確に検出するコーデンシのセンサーは、空中ディスプレイの操作性を大きく向上させる技術になるかもしれないと期待しています。

という話をしたいのではなくて、この動画は5月13日に公開されたばかりなのですが、何気にバズってませんか?

比較的最近アップされたショート動画は再生回数数百回といったところですが、この動画は既に5千回以上再生されています。

この反応は、暗証番号の数字を押すとき意識的にも無意識にも「何となく嫌だな」と感じている人の心の声かもしれません。

空中ディスプレイが何に使えるかを伝えるには、この光学素子の特性は...とかより、身近で分かりやすい「具体例」が一番なのかもしれませんね。