ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・エヌ・エー【2432】の掲示板 2024/04/17〜2024/05/01

なんだか、強いんだか弱いんだかさっぱり解らないので、セ・リーグ内の順位挙げてみました。
失点  最下位
本塁打 最下位
防御率 最下位
失策  最下位

ナンだ、結局弱いんか〜ぃ

イヤ、意外なのもあります。
盗塁 最多

これくらいだね、スローガンの昨年からの「進化」は。
一生懸命走塁練習したけど、その分他がダメになった?

まぁ、そんなネガティブな事ばかり書いても仕方ないので、とにかく今日の勢いで頑張ってもらいましょう!
虎をこれ以上独走させないこと!
これは、ウチだけではできないけど、とにかく混戦に持ち込んで、以前シミュレーションした78勝での優勝を目指しましょう。

  • >>1021

    初回9得点は、10得点した96年8月30日広島戦以来28年ぶり。その試合に3番・中堅で出場し、初回に先制3ラン含む2安打した元祖マシンガン打線の主軸、鈴木現打撃コーチも当時を懐かしんだ。「覚えているよ。でも今はその時と同じぐらいの打線で頼もしい」と現打線を称えた。

    タカノリもリップサービスし過ぎだよ(笑)。
    当時の、というかあの年から優勝までの打線は本当に凄かった、今は足元にも及ばない。
    でもここから打率、得点をセ・リーグ首位に持っていけば勝機はある。
    防御率や守備の問題は、一朝一夕には修正できない。ファームを活用して1人ずつ鍛え直して行くしか無いね。
    あっちを鍛えればこっちが疎かになる。
    なんだか数学が苦手だから時間を割いたら、今度は英語、国語がだめになった受験生みたいだけど、ならば今度は理社を鍛えましょう、みたいな話。
    大変だな。
    でも東大合格(優勝)って、それくらい難しいんだよ、きっと。