投稿一覧に戻る ゲンダイエージェンシー(株)【2411】の掲示板 2023/05/05〜 337 nao***** 2023年12月8日 21:45 >>336 はい。 全体相場が極めて高値圏で推移していますので個別銘柄も高値圏で推移しています。 ですのでホールドしますと高い確率で評価損となります。 ですのでこのようにデイトレしましょう。 返信する 投資の参考になりましたか? はい3 いいえ4 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る 339 nao***** 2023年12月11日 21:43 >>337 暴騰懸念相場の影響でワリダカエージェンシーが368円と高寄りしましたので残念ながら368円で買えてしまいました。 367円で買えないと意味がないので仕方なく368円の同値で撤退しました。 367円以下で再度約定するまで待ちます。 明日も368円の高値寄りですと368円で約定してしまいますのでその時は再度同値で売却して367円以下で買えるまで繰り返して待ち続けます。 返信する 投資の参考になりましたか? はい1 いいえ1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する 341 10d***** 2023年12月12日 12:32 >>337 そう言われればそうなんですけど、ではなぜ100円だけの利益なんですか? 嫌みとかじゃなくて単純に疑問に思ってしまうので… 返信する 1 投資の参考になりましたか? はい0 いいえ1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>336
はい。
全体相場が極めて高値圏で推移していますので個別銘柄も高値圏で推移しています。
ですのでホールドしますと高い確率で評価損となります。
ですのでこのようにデイトレしましょう。
投資の参考になりましたか?