- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1211(最新)
日々公表信用残(2021-03-25付)
信用売り残高 44万7800株
前日比 -12.39%
信用買い残高 27万4300株
前日比 -16.93%
SBI乗ってる日証金の速報通りだとすると・・・月曜も面白いですね。 -
1210
これ見よがしにおかしな上から目線の書き込み増えてきましたね。
騙された、上げないじゃないか何でも人のせいにする人間は何をやっても成長しないですよ。
株には向いていない方ですね。
まだ終わってないのにね。
それなら私の反対に売買したら儲かるのと違いますか?
爆益とは言いませんがそこそこ利益出してます。
もう下品な人間は相手にしません。
時間の無駄、
4月になっても戦いは続きますよ。(^o^)v -
1209
夜というか朝方の仕事ご苦労様です。
リアルな仕事も大事です!
やってみたいなぁという気がしました。 -
1208
プラスなのに完勝?(笑)
チョビ負けでしょうが -
1207
ありがとうございます。
ビラ配りも牛乳配達の話も嘘じゃありません。
リアルな仕事も必要です(^o^)v
今日も2時半に目覚ましかけてますよ -
1206
基本的には裁定取引(株価の高いビー空売り&安い夢真現物買い)がかなり入っていると思われ、合併直後地に相殺される数がだいぶあると思います。
ただGSは夢真空売りに暫定的に消費してそうなので、そのまま残りそうですよね。他の会社も完全に裁定取引だけではなさそうなので、新会社は空売り大量残しで始まりますか?
延長戦ですが、新会社の計画次第ではぶっとびますよね。 -
1205
小市民さんの牛乳配達はおもしろかった(^.^)
いいお話です。 -
1204
未だにニギニギしてます( ̄∀ ̄)
株取引1年生として勉強しています。
辛うじて50万位含み益があるので
もうひと踏ん張り頑張ってみます。
掲示板では賛否のご意見により
皆さんの投稿を読みながら勉強
させてもらってます。
当然、最後は自己責任と理解してます。 -
1203
ビーネックスの方は毎日違うところが少しずつ空売りを増やしてます。
こんなに毎日空売りされる銘柄、あまり見たことないです。
合併後から決算発表までは材料が無いので、ここで一気に売り仕掛け、5月の決算で一気に買い戻すなどして、またおもちゃのようにコントロールするつもりなんですかね。
やはり、数字で結果をしっかり出してもらうしかない。
まずは通常配当+記念配を50円以上を出す姿勢を期待します。 -
1200
この辺でも十分なんですけどね。
1050越えを経験したから物足りなくなるだけで。
一極集中だったので減らしますが、最大の持ち株は変わりないかな。7割程に
前は建設派遣で毎年20%増位の在籍人数の青写真に惹かれたので期待してます。
コロナでリセットと言っても減りすぎと思う。
IT派遣の追風なかったら散々だったし、逆にコロナだからIT派遣伸びたのはバランスの妙ですな。
中期計画も前倒しで達成する事願う! -
1199
うるせ〜な、そればっか。
-
1198
でも0.17倍とはね
-
1196
SBIですと全板で本日大引け時点の日証金速報値らしきものが見えますね。
面白い数値ですが、速報でしょうし過度な期待は禁物ですかね。 -
1195
ざまーみろ^_^
-
1193
ここで利確しないで
長期で配当貰うのが真の勝者
安値で所有する資産、最高だぜー^_^ -
1192
月曜日売り忘れないようにせんとあかんわ。
-
1191
>今日の総会はどうだったんだろう。
今日は株主総会だったんですか〜
行ける人は、いいですよね〜お土産貰えるんでしょ😆
私、北海道の旭川なんで、何処の会社の
株主総会も出たことがないです😂
まだ歩道に雪が残っていて寒いです🥶 -
1188
今日の総会はどうだったんだろう。
他の総会と被って行けなかったが、友人に代わりに出てもらいました。あとで内容を送ってくれるの楽しみ。 -
1185
GSは、市場外取引で逃げているよ。
今日は信用買いの方の現引きもあっただろうし損切もむあっただろう
売りさんはどうしたのだろうね -
1184
答え合わせが数日ずれるので何ともですが、月曜以降も色々学ぶ事はありそうですね。
果たして本日時点で個人分の信用買い・売りが清算されたのか?されていないなら、月曜寄りで強制決済で板はどう注文が入るのか?
また、GSの空売りはいつキレイに完済されるのか?
ビーネックスの空売りはどこまでが裁定取引で、どのくらい新会社スタート時に空売りが残るのか?
月曜は現物取引だけの中で、信用買い利確売りの圧力がなくなった事で上がるのか?それとも新会社移行を嫌って現物売りも出るのか?
新会社スタートで、どのタイミングで計画等のIRがでるのか?
新会社になってGSはまだ空売りで仕掛けてくるのか?
当面学ぶ事、答え合わせで楽しめそうです。夢真1000円以下には立ち向かう姿勢なので、売り方の思うツボにならないよう、今後は最安値拾いを目指して立ち回ります。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み