投稿一覧に戻る (株)トランスジェニックグループ【2342】の掲示板 2023/11/11〜2023/12/06 856 kan***** 2023年12月2日 09:44 結論をいえば過去の自社株買いを他社の例を見るだけでも分かるってもの その大半が自社株買いは一過性のPKOで底値なんかあり得ないのが真実なんだよ 確かに一時的には株価防衛策+株主対策の効用は否定しないがね 結論を私のスタンスで言えば おそらく前回安値@222円をいずれ意識させる動きがありそうな予感がする それが前回の@247円という事象で今後私が予想した243円なんてあるかも? 俺も一度参戦すると引けに引けないのはわかる 安易に飛付くと逃げ出せないのが人間だ 俺も何度も失敗してる 投資の参考になりましたか? はい28 いいえ4 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
結論をいえば過去の自社株買いを他社の例を見るだけでも分かるってもの
その大半が自社株買いは一過性のPKOで底値なんかあり得ないのが真実なんだよ
確かに一時的には株価防衛策+株主対策の効用は否定しないがね
結論を私のスタンスで言えば
おそらく前回安値@222円をいずれ意識させる動きがありそうな予感がする
それが前回の@247円という事象で今後私が予想した243円なんてあるかも?
俺も一度参戦すると引けに引けないのはわかる
安易に飛付くと逃げ出せないのが人間だ
俺も何度も失敗してる
投資の参考になりましたか?