- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1023(最新)
1株じゃなくて100株にしたら良かった(*´-`)
-
今頃こんな高値でよく買えますね。
塩漬け怖くないのでしょうか。 -
怖い!
明日以降の全然予測がつかん。
とにかく注視 -
990
VIXもかなり低いし、JPX400も上がりきってるわけで、次の全面安は年明け節分というシナリオもあるとおもいます、
-
989
財務健全性とか、PBRとか、決算とか全部まやかしであてにならない、パソナに関しても前回からの決算から考えても信じられない上がり方、子会社の株をTOBで売却することによる特別利益を計上する予定であって、次回決算に期待して買われたとかいってるけど・・・実際のところ今の一般投資家の出来高集めたところで、前回決算から11月前半のしょぼい時期と比べるほうがおかしい、こんな状況だれが予想できるか?ってはなし、上がるか下がるかなんてのはアナリストでもわからないわけであって、宇宙の支配者でもわからない。ただトレンドは大きく変わったし、公開買い付け期間もまだまだあるわけだし、こんだけの出来高どっから湧いて出てんの?ってのが正直な感想、ここでエントリーする猛者は、両建て気質のどっちもでてこいやみたいな感じの奴だけ、やけどしたくない坊やたちは見学に回りましょう。
-
こりゃ売った者勝ちだな、
今の業績からすると将来性に疑問あるのに、
こんな高値でよく買いを入れられると思う。
塩漬け怖くないのかな???????? -
値動きの様子が変わって同じ株価での売買が増えていますね。
今後の値動きが気になるところです。 -
980
水曜日に損切りしたのに上がるのかよ…
-
出来高が少ない中で急上昇していますね。
上昇の勢いありそうです。 -
株簡単!笑
-
やっぱあがるんやな!
-
まままマイテン!?
-
騙しの後下げか?
-
欧州でも移民政策は失敗しているのに日本だけ成功する根拠は何処にあるのですか?
-
964
12月13日まで買い付けではなく エムスリーのベネフィットワン株TOBへの応募申し込み TOB上限は55% 1400億円 パソナは全株応募だが応募総数によって比例配分だからいくらになるかは? 最低でも722億円 (ネットは簿価により税引き手取り額変動)
-
963
JPX400にいつの間にか登録されたわけだし、プレスリリースのタイミングや増配のタイミングなんかも好きにやってくださいみたいな感じ、900円~600円位になっても痛くも痒くもねえよ、むしろ買い増します。
-
962
だれもホールドしなそうな株をホールドするんですよ、大挙して押し寄せる外国人労働力。いつか派遣会社がそのあたりをコントロールできるような立法がある気がする。
-
パソナではなく、ベネワンの買い付けが12月13日まであることは、パソナの株価上昇とは関係ないのでは・・
-
終わった
-
そうなのよね~!
配当利回り4%越えで、先行きの業績見通しも良くて、割安で、これから上昇し始めた優良銘柄がゴロゴロ出始めた中で、何故配当利回り1.67%しかない、86%減益で直近3カ月の売上営業利益も悪化の銘柄をこの3空開けた高値で買う人がいるのかしら???????????💦💦💦💦💦 パソナちゃんはPBRも1.55で既に割高っだし、、、、、買うにも下がるの待ってからにしいないと、リスクしかないと思うけど・・・・・含み損を絶え抜く修行でもしてるのかしら????
読み込みエラーが発生しました
再読み込み