掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
634(最新)
抽選式株主優待もらった方いますか?
-
633
日本の話です
給与は不課税取引で外注費は課税仕入取引ですけど
某企業で経理だったので -
632
外注費には消費税が掛からない?
何処の国の話し? (笑い) -
631
派遣を受け入れる企業は「人件費」として派遣を雇わない
派遣先から見た派遣社員は「外注費」扱い
外注費には消費税がかからないのでそれを謳い文句にして派遣営業は企業に営業してるはず
経団連に名を連ねる企業が事務職でバンバン派遣を使うのも社保やボーナスも払わず節税出来るから
腹立つけど税制が変わらないと派遣はなくならない
パソナやリクルートやパーソルや経団連や自民党がいいように人を使って国を疲弊させた罪は重い -
630
すでに派遣自体が斜陽
リモートで働けたりするわけだから
正社員を避けて派遣なんて不利な形態で働く必要がない
企業からしても、派遣の人件費が上がってる今
わざわざ外部人材を選ぶ理由がない -
629
万博だけなら一過性だが売られ方からして市場は先を見ているね
-
628
ここは先週売りで入っている
儲かるよりこの会社自体が大赤字なのが正直気分いい
派遣で食ってるような企業はほとんど潰れればいいと思ってるから -
627
パソナ自体怪しい
-
626
大暴落間違いなしだわ🥶🥶🥶
-
624
パソナの業務内容からして万博に手を出した(今回のニュースで知った)のは大間違いだと思うけど。一流企業気取なのかな⁉️。
配当落ち後自社株買いやった感あるけど、今後どうだろう。 -
622
6/30やっぱり暴落2000円割れ必至かな
-
621
パソナ、万博パビリオン費用48億円を特損に計上 淡路島への移設費含め赤字幅拡大見通し
2025/6/27 19:52 -
620
万博の赤字は気にしてない。
一過性だし、政府に大きな貸しを作れたのはむしろプラス。 -
619
万博出展関連費用の特別損失?万博案件おいしくなかったのか?
-
618
万博出展関連費で48億円の特損?
株主に説明せんとな -
616
おいおい! どいうこと?
2025年06月27日16時00分
パソナG、前期経常を一転赤字に下方修正 -
ビズリーーチ!
-
612
素人の皆さん
ダントーからパソナに資金が移動した
巨額のオニオンマネー
買い上げるかもしれん -
610
労働者派遣業、「人手不足」で倒産最多ペースか
6/20(金) 7:10配信
派遣などの非正規爆増で
日本の少子化は加速した
結果、人手不足で派遣会社が傾くとか
因果応報とはこのことだね -
608
6b8***** 強く買いたい 6月18日 10:28
短期的に底入れしたかな?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み