掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1333(最新)
インフル便座?🤔
-
1332
どんなに売り煽っても、トップラインが良好なら勝ち。
-
1331
GYREが急落してんじゃん。F351も遠いか。
-
1330
早ければクリスマスから
2Qに延期されたトップライン
このままでは平気で3Qで発表と言うかもと思っていた
しかし
ようやくやっと待ちに待った具体的な日程が見えてきた
SO払い込みも終わり
もうすぐ時代の花方F351劇場が開幕する
目指せ時価総額数兆円 -
1329
むろん今回の決算もサイダー漬けだから
再びタラコのイナゴ刈り場となるだろう。
そして可動式ゴールポスト。
まあ、1800くらいになったら初めて買い場
かもしれんな -
1328
余計なお世話🤗
-
1327
トップラインは未だいつでるか分かりませんが、アイスーリュイの低迷とマッコリ損失により非常に厳しいと予想される決算は来週確実に出ます
信用買いの方、短期スケベ買いの方、本当に週明け売らなくて大丈夫ですか?
懸命な判断を願います -
1326
実際のところ、もはや2000円を割るのすら厳しい局面になったと思う。
F351失敗デマ→発表延期→トランプ関税と、立て続けに起きたイベントの勢いで一時1500円を割ったものの、状況は激変したし今の値段ですら底値圏でしょう。
今から踏み上げが楽しみで仕方ない。 -
1325
ptsが物語ってるですね!
掲示板コワイ
食い物にされてたまるか!
掲示板コワイ -
1322
以下はDeepSeekにより↓
1. データベースロック後の主要プロセスと期間
(1)データ検証フェーズ(1-2週間)
データクリーンアップ:矛盾値や未解決クエリの最終確認(250人規模では大規模試験に比べ効率化可能)。
監査証跡の凍結:修正履歴の完全な記録化(例:治験薬投与記録や有害事象報告の整合性チェック)。
(2)統計解析準備(2-3週間)
解析データセット(ADaM)の作成:主要評価項目(例:無増悪生存期間)の定義に基づくデータ抽出。
中間レビュー:独立評価委員会(IRC)によるブラインド解析結果の妥当性検証。
サブグループ解析:特定の患者層(例:EGFR変異陽性群)の追加解析が必要な場合は時間延長の要因に。
(3)内部承認プロセス(1週間)
スポンサー企業や規制担当部門による最終結果の確認(例:安全性データのリスクベネフィット評価)。
2. 期間に影響する要因
(1)試験デザインの複雑性
単一主要評価項目(例:全生存期間)であれば4週間で完了可能。
複合エンドポイント(例:奏効率+QOL評価)や国際共同試験の場合は6-8週間を要する。
(2)規制戦略
加速発表の事例:競合製品が存在する領域(例:免疫チェックポイント阻害薬)では、統計解析の中間段階で暫定結果を早期公開する場合もあり、最短3週間の実績あり。
(3)データ品質
ロック前の「Dry Run」実施(例:プログラミングコードの事前検証)で解析期間を20%短縮可能。
3. 実例に基づく期間推定
標準的な第III相試験(250人規模):
データロック(3日)→ 解析+レビュー(3週間)→ 内部承認(1週間)= 合計4-5週間
(※国際共同試験でない場合の目安)
4. トップラインデータ発表の加速手法
並列処理の活用:
データロック中にCSR(臨床試験総括報告書)のドラフト作成を開始。
リアルタイム監査:
ロック前から主要評価項目のデータ品質をモニタリングし、クエリ解決率を95%以上に維持。
5. 中国市場の特殊性
データ保護制度の影響:
2025年施行の「医薬品試験データ保護実施方法」では、革新的新薬のデータ保護期間が6年間と規定されており、早期発表が知的財産権確保の戦略となり得る。
まとめ
250人規模の第III相試験では、データロック後4-6週間が標準的ですが、試験の複雑性や企業の戦略によっては3週間~8週間の幅があります。特に中国企業が関与する試験では、データ保護制度を活用するため、解析プロセスの効率化が進む傾向にあります。 -
1321
北の富士がサイダー漬けのタラコに踊らされて
一線も二線も超えちまってたんだろな。
タラコとしては初めからスケープゴートのつもり
で雇ってるから、わかってても何も言うわけない
むしろ仲間内でミスリードすらしてたんだろ。
恐ろしい世界だぜ。 -
1320
あの決算資料と今回の説明で辻褄が合わないですよね?
会社は説明責任する義務があると思いますが -
1319
GYREは出来高が少なく板も薄いから
時間をかけて決算を織り込んでくるんですかね?
日本人が寝たら買う人がいなくなる説もありますがw -
1318
ほんと騙されました。
これからも騙されるの?
わかっているのに。
と言う声が聞こえます。
私、病気ですね。
F351飲んで寝ますね。 -
1317
結局北の富士が言ってた反腐敗運動どうたらも
全く見当ハズレで、順当にアイスシェアが
下がってるってだけだったのかな。
当時懸念する俺に対して
中国全土で反腐敗の嵐だ、GNIはこの程度で
済んでるということだぞ、とかほざいてる
ア◯ホがいたもんだがw -
1316
あれれ、pts下がってるの?えっ
掲示板のふいんきに流されるとこだったよ⊙﹏⊙
コワイなぁ〜
アタシ掲示板ロックします!!
さようなら〜 -
1315
なるほどですね!つまり、、、と言うコトですね!
頑張れGNIᴥᵔ -
1314
できることなら私も買いたいです。
あれ、どこかで聞いたな。 -
1313
今では窓購入もそれなりの含み益になりましたね
-
1312
データベースロックを達成
達成?
訳し方の問題か?
終了じゃなく、達成
言葉でだいぶニュアンス変わるなぁ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み