掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
845(最新)
ココは配当に期待するしかないな
-
844
デイは今日も成功。売れるを1605円で100株だけ買って(それ以上余力なし)1634円で引けたから2900円のプラス。
-
843
アジャイルは金があれば5マン株は買いたかんよ。106円の日に。
フルッタフルッタは229円で買いそびれたら235までジャンピングキャッチしなければ買えなかったので『見』したら、それからストップ高挟んで4連騰中。 -
842
あーあ
昨日ダメだったフルッタとかアジャイルが爆上げやん -
841
アジャイル 噴いたろ?これからもっと噴くぞ!w
-
840
総研は、報道されている様にセンターよりも悪どく、センターよりも上場廃止になる可能性は高いとは思いますが、佐上と言うのは狡賢く、何がなんでも、また株価を上昇させて自分の持ち株を高値で売り捌こうとしている様に思えます。
私は単に自分の資産が増えれば良いだけで、この会社を応援しようとかの崇高な理念は持っていませんので、株価が上がりそうであれば、乗っかろうと思うだけです。三宅さんはもう充分な資産を得て満足していて、現状維持が精一杯の人に見えます。
まぁ、私の予想など当たりはしませんので、参考にはしないで下さい。 -
839
1000行ったら嬉しいよねー
-
838
色々問題抱えるセンターと総研は研修センターと総合研究所みたいで同じムジナ❓
-
今日はグロース指数君が大きくリバって2%近く上がったのが追い風になったか。
14:30までは指数に逆らって無理やり落とされていた感があったので、久々に大口が操作した感があった。 -
836
関税の影響で2〜3社併合しないと太刀打ち出来ないーーーー?、!!
-
835
詐欺と結託でいうと、総研が問題企業との取引件数が多いって記事がありますけど、両方買わないではなく総研を選ぶ理由はなにかあります?
-
834
さつりの兄貴風に言うと「マイティ消えたね…」
-
833
これからの日本にM&Aが必要なのは間違いないけど、詐欺と結託したセンターは、まともな企業だったら選ばないよ!
まぁ、マネーゲームで上がることはあっても、ファンダで長期的には絶対に上がらない。世の中そんなに甘くない、一度でも詐欺に加担した企業は、もう二度と信用されない。幾ら率先して健全化しようなんて、わざとらしく旗を振ってもシロートしか騙せないよ。
私はセンターは決算売り跨ぎ、総研は買い跨ぎ。まだ総研の方が将来性を感じる。 -
832
aba***** 強く買いたい 7月8日 12:28
日本の企業構造は、約336万5,000社の中小企業が全体の99.7%を占める一方、大企業はわずか1万社で0.3%に過ぎません。個々の中小企業が単独で国際競争に対応することは困難です。336万社を超える中小企業の統合・再編により規模の経済を活かし、技術力と資本力を結集することで、初めて海外の巨大企業と対等に競争できる体制が構築されます。この状況は日本M&Aセンターにとって史上最大の機会!
99.7%を占める中小企業セクターでのM&A需要は飛躍的に増加し、最強の追い風となることは間違い無し。 -
831
hbe***** 強く買いたい 7月8日 12:20
チョびっとだよ
そぉチョびっとの 上がりだがね
下がるよりゃ♥いいもんな -
830
シンギュラリティかもしれないな
-
829
やはり俺とドゥナルドとの間で起こった、ギブミーチョコレート作戦は多少効いたようだ。まだ妄想は続く!!
-
828
さつり、ネクステージの予想お見事!
後場、売れるネット、ストップ高近くまで買われるから見ててみ
間違っても入って来るなよ?w(俺、今日売るんだから) -
827
君が下がると思ったからじゃない?
いつもそうでしょ?買えば下がる、売れば上がる。
不思議だね~www
今日はかなり稼ぎやすい、今月は若干マイナスだったけど、今日で一気にプラス圏に。。。 -
826
決算後800円超えて安定的に株価上がってもらいたいな〜
読み込みエラーが発生しました
再読み込み