掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
427(最新)
検討したが見送り
チェンジのほうが良い -
426
LINEのOC誘導は嵌込詐欺注意
強く買いたい
10月22日 08:36
ここから反転攻勢だから仕込み時?
-
425
アイスペースと間違えそうだから社名変更してください
-
424
存分に下がってたからだろうと思うが、こんな事なら
週末に権利とって、今日売ればよかったな -
423
他の高額優待銘柄より権利落ちがマイルドですね
-
416
権利を取った、勇者がどうなるか。
-
411
優待の金額でいくと権利落ちで100下がるかな
-
410
このカーブ観てると
来週の権利落ち後が怖いよな -
407
まさか基準前に1300円割るとは…
10月に入って1250まで落ちれば優待利率4%。無配ですとこの辺りが買い時でしょうかね? -
406
> 現在の株主数1120人が、仮に2000人に増えたとしても優待による負担は年間4000万程度
こんな良い優待で、たった900人しか株主が増えないとは思えないんですが・・・
9月の優待獲得終わってから買っても良いかなと思っています。10月に入れば1300円割れもありそうですね。
たった1回の優待取るかどうかで、大きな損は嫌なので・・・ -
404
時価総額93億円に対して期末保有の現金等59億円、利益剰余金44億円、無借金経営
現在の株主数1120人が、仮に2000人に増えたとしても優待による負担は年間4000万程度 -
402
優待良いのに何故下げる?レボリューションの例があるから怖くて買えない
-
396
もう終わりか
-
395
前年度の配当性向300パー超え、今年度も150パー超え予想。配当金でさえ資産を切り崩し払ってるのにその上優待新設は怖すぎる
レボリューション再来予想。
俺は絶対買わない -
394
空売り待機
-
393
優待+配当利回り 6.4%のNo.1の方が良いね。
-
392
デジタルギフトならよかったんだが
-
385
僕はこの辺で撤退します。
それでは皆さまご機嫌よう👋 -
383
🤔、さてさて👍🏍️😎💋👙☺️
-
378
ふだんは死んだように出来高ないから高値づかみだけは避けないと。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
ndg*****
株主
min*****
さちこ
fir*****
tas*****
pia*****
sss*****
3f6*****
acc*****
sho*****
slo*****