掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
194(最新)
12:30に急に2万株買われてるけど???僕初心者だからわからん?
-
192
どした?
-
191
米が買えないから?
ちょっと前まで
戦争で小麦の輸入が出来ないとか言って
下がった気がする -
190
あら。珍しい
-
189
鮭
強く買いたい
11月18日 15:28
日清が海外事業で躓いてるので、今こそ差を付けれると良いな。
-
188
米価格高騰の影響でパスタの売上が増えているとの報道を見聞きしました。
パスタの売上増加でいずれはこの銘柄が注目される時期がくるでしょう。 -
187
指標はなかなか魅力的ですね。
食品株全体が冴えませんが、長い目で見ることにします。 -
186
無関係じゃなさそうだから仕込みます
「高止まりで“コメ離れ”の兆しも? 銘柄米が3週連続で過去最高値」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c44b52f10ce022f8bc7d2339e1f20812005a9a2 -
185
mor*****
強く買いたい
11月10日 13:53
PBR 0.7倍、PER 9倍 非常に魅力的ですね。沢山買います。
-
184
良くも悪くも安定感は抜群
-
183
無難な決算すぎて投稿少ないか
長期は配当と優待貰いながら売買せずそのままロング継続
大暴落発生しない限り追加はないな -
182
来週の月曜日の寄りで下がるなら買ってみる気にはなる決算
-
180
無難な感じですね。
保有している分はそのまま静観して
年末の優待を楽しみに待つことにします。 -
179
以下、にっぷんプン(ㆀ˘・з・˘)の2Q決算分析です。
決算概要
売上高2,070億円(前年同期比+1.5%)、営業利益108億円(+3.1%)、経常利益121億円(+0.3%)と横ばい。
一方で純利益は93億円(▲34.0%)と減益。前年同期に固定資産売却益(84億円)があった反動。
営業利益率5.2%(前年同期5.1%)で安定的。原材料費高や人件費上昇を価格改定で吸収。
セグメント別動向
① 製粉事業
売上603億円(▲0.3%)、営業利益46億円(+6.9%)。
・主力の業務用小麦粉は堅調、外食需要回復。
・2024年10月の外国産小麦価格引き下げ影響で販売単価下落したが、製造コスト削減・値上げ効果が寄与。
・2025年7月に再び政府売渡価格の引き下げが予定されており、再度価格改定実施を想定。
② 食品事業
売上1,222億円(+2.2%)、営業利益49億円(▲0.5%)。
・インバウンド需要・業務用パスタが堅調、家庭用冷食・パスタソースも安定推移。
・「よくばりシリーズ」「いきなり!ステーキ監修」などリテール商品は堅調。
・ただし広告宣伝費・物流費上昇が重く、利益は横ばい。
・業務用製品はホテル・外食向け需要拡大が支え。
③ その他事業(ペットフード・冷凍食品OEM等)
売上259億円(+2.4%)、営業利益12億円(+0.9%)。
・ペットフードは堅調。海外食品OEM・外食関連も価格改定寄与。
財務・収益構造の特徴
・営業利益は108億円、経常利益121億円で安定。
・前年に計上した固定資産売却益が剥落し、純利益93億円(▲66億円)。
・営業外収益は19億円→190億円(米国子会社再評価益など)、営業外費用26億円→63億円。
・自己資本比率50%台を維持。
トピックス
・米国の製粉子会社「Utah Flour Milling, LLC」へ出資、北米事業拡大へ。
・アメリカ市場ではパン・ピザ向け高付加価値小麦粉の販売拡大が狙い。
・国内では「健康×おいしさ」を掲げた新ブランド展開強化。
・製粉・食品の両輪で価格転嫁を完了し、コスト圧力をおおむね吸収。
セグメント利益構成(営業利益)
製粉:43億円 → 46億円
食品:49億円 → 48億円
その他:12億円 → 12億円
→ 全体の利益構造は安定、製粉の比率が上昇。
前年・前四半期比較
前年同期比:営業利益+3%、純利益▲34%(特益反動)。
前四半期比:営業利益横ばい、食品事業の季節要因で売上増。
総評(投資家視点)
・前年の特益剥落を除けば実質的には堅調決算。
・小麦価格改定を販売価格へ転嫁できており、安定収益体制。
・食品・ペットフードを中心に家庭用商品が底堅く、インバウンド・外食復調が追い風。
・営業利益率5%超を維持、配当も安定水準が期待できる。
・PER約9倍、PBR0.6倍台と低バリュエーション。資産バリュー+安定配当銘柄として注目。 -
178
明日は決算予定ですね。
最近少しばかり内需に資金が入りにくい感じもしますが
食品関係は価格転嫁も進んでいると思うので期待しときます。 -
177
冷凍パスタが美味しいので頑張ってほしいです!
-
たぶん上がっても2250円かと思いますが、下げも小さそうだし今から買う人でも勝てそうな
-
食品株は大体弱いし今週は2180~2200円に終始でいいのでは。
-
172
本日ショップチャンネルで、ニップンのサプリの特売してるよ
-
171
くっそよええ・・・
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
子供部屋お兄さん
cf4*****
昔のお姉さん
msd*****
ats*****
any*****
000-111
ヨナス
ミオソティス
仕手株もたまに売買 元パルテ
ima*****
PEPO