掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
445(最新)
ずいぶん下げましたね😰
-
444
欲張りすぎて買い増せてないけど、ホルダーでいられるだけ幸せ🥹
-
443
買い足したほうがいいか?
-
442
自社株買いでしょ?5月は買ってなくて6月はどうだったかな?
-
441
ご発注?
-
440
やば!
3805円!?
4000円あるぞ! -
439
何だこの値動きは💦
-
ようやく来ましたね。
受注残が前年同期比+33%増と絶好調。
配当は今期予想104円で2033年3月期まで利益成長に応じ増額するが、これを下回ることはないと累進配当を宣言しています。 -
437
需給が悪い。
-
436
分割しないかなー🤔
なかなか追加できない💦 -
435
ほったらかしてたらいつの間にか3700台
早い時期に買い増しとけばよかった -
434
ホント強いですねー理由はわからないですが…💦
やはり業績とか内容ですかねー -
433
出来高増えてますね
-
432
年高おめテクノ🤣
-
431
トランプショック時に少しずつ追加してるから短期での利益は出ている。
ただ、中長期投資が理想とはいえ、10年の付き合いとは強者すぎる。
年高更新おめでとう。 -
10年持ってたら、株価、5倍になりました。
感謝の気持ちをこめて永久HOLDです。 -
429
長期で持ちたいからこそ、良いところで増やしたいんだけど、チャンスがなかなか来ない
-
428
カップウィズハンドルのハンドル形成中だといいな🌞
-
中期経営ビジョン(24年度~32年度)において、前年度の年間配当を下回らず、利益成長に応じ増配すると宣言しています。
前期配当実績は100円。今期予想は104円です。
上記宣言に基づけば、少なくとも32年度までは100円配当は下回らないことが約束されており、もし、今期104円の配当になれば、それがその後の最低線になります。
今期の業績見込みですが、足元25年3月末の受注残は748億円で前年同期比+31.9%の大幅増となっています。
一方、今期の売上見込みは前年比+6.9%と受注残の伸びに比べて極めて控えめであり、今後上方修正が期待できます。
もし、上方修正されれば、連れて増配の可能性もあり、そうなれば、増配後の配当金が32年度までの最低線になります。 -
426
お茶もらえました🍵
待ってました😌
ありがとうございます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み