掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
93(最新)
どうだろうね
昨日のチャートは10時30分~11時30分の1時間の下げを
14時半から15時の30分で上げたね -
来月ならなんと上がらんな〜
-
誰も単純に思う事
上がる株なら欲しい、下がる株なら必要ない -
デイトレ値幅399950円狙うからね
231日営業でトタール収支は-31550円陰線で稼げる
陰線123日陽線105日
何か変化ないと?トレンドまま -
231日でロウソクの総値動きが399950円
1日当たり1731円動く株 -
-
49日終わった
まず1月4日1653円ね -
日揮の対ドル為替レートは
140円です。 -
米高金利が大して下げられず、若しくは現状維持で日銀砲を吸収。想定より円高にならず、そこに大型受注IR
↑
この逆襲シナリオで行こう!
春の東証改革祭り大事だから今やってもらっても良いけど -
期末一括配当なんですね!
知らなかった -
82
源のチッチマン 買いたい 12月8日 21:32
水素、宇宙、ガス成長テーマに携わる今後の飛躍に願い購入。また安値で拾います。
-
>モザンビークのマカモ外相は治安悪化で中断している
>アフリカ最大規模の液化天然ガス(LNG)開発事業について
>「2024年の再開を目指す」と表明した。
(日経12/4)
>停止中の天然ガス開発プロジェクトを主導する
>トタル・エナジーズは、2023年9月に実施した投資家向け説明会で、
>2028年にはモザンビークエリア1からの液化天然ガス(LNG)生産を
>開始する考えを示した
(JETRO12/5)
だそうです。 -
どこの株も下げに対し我慢比べ
-
日揮
情けない‼️ -
78
ひどく下がっているものがある中、この下げで収まったことを喜ぶべきか、来週また下げてくるのか。
-
77
流石に元気でねーな。
他でも喰らいまくり。今年の損益はかなりの爆益で終えられるはずだったのに、急速に萎みつつある。
やっぱ12月はダメだな。というか、他国はこれから利下げなのに、日本は利上げ?
何考えてんの?中小個人終わるぞ?植田 -
-
元、ココの社外取締役の植田さんが
円高アシストで足引っ張ってますねん。。 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
72
日揮、どうした日揮!
頑張れ日揮
負けるな日揮
読み込みエラーが発生しました
再読み込み