掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
954(最新)
増配するの?🥺
-
953
増配は期待薄だな〜
失望売り -
952
10円以上の増配期待
-
949
今日の反発で一安心。
高値更新を期待しています。
2000円乗せまでは、また放置継続で行くかな。 -
948
歌麻呂
強く買いたい
11月6日 12:03
決算爆発したらS高ですよね?🥺
-
947
今日上がってるね!
-
なんだ!?急にめっちゃ買われてめっちゃ売られましたね😮
-
944
ちょっと戻しただけでも嬉しいよ
-
943
コメントも少なっ!!
-
942
マイナスなのここだけ
-
941
ほんと頼むよ!
-
938
今週は、デイトレーダー等の乱入(苦笑)で、チャートが滅茶苦茶になってしまったが、これを機会に、多少でも流動性が高くなると「怪我の功名」と言えるかもしれない。
昔から持っていてずっと売らずにいた様な株主の玉が、僅かでも市場に売りに出て来たのであれば良かったのだが、どうだったのだろうか?
11月10日の中間決算発表時の通期業績見通しがどうなるかで、当面の株価の居所が決まって来ると思うが、中間×2となるかどうかはともかく、大きな不採算工事が出ない限り前期実績よりも悪いという事は考え難い。
それでも、他の電気工事各社に比べた利益率の低さは顕著であり、上場企業なのだから、現状で良いという訳には行かない。
また、ROEが低いのだから、徒に自己資本を増やす事はナンセンスであり、業績が好調で利益が増えているのだから、株主還元の絶対額は増やす必要がある。
先日も投稿したが、大規模な自社株買いをしないのであれば、60円配当は最低線だろう。中国地方の電力工事に於ける競合である中電工もDOE3%で配当しており、当社もDOE3%(2000円×3%=60円)以上の配当が必要だ。 -
935
また来週、良い月になりますように
-
934
短期の利確もひと段落ついたし、ここからはゆっくり右肩や!
-
932
>明日もよらずのストップ高とはいかないだろう。1500円台でおちつくのではないか。
>そこからしばらくは1400から1600のボックスで横横が続く。長期では2000円を目指す動く。
だいたい予想通りの展開になったな。まあ、売らんけど。 -
930
増配してこれば、いいけどね
1600は増配ないと厳しい
経営陣のやる気次第
維持なら暴落 -
929
ほんとえぐいなんここ
-
928
だめじゃーん!
-
923
最後上げたのか、まだ期待してても良さそう
-
922
今日は1450↑むりか
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
さくまドローン
さいこうぼう
orig*****
かぴまる
mazihannpanee
nak
sha*****
19b*****
hide