掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
707(最新)
トントントン
誰もいませんか? -
702
ここは
5028
セカンドサイトアナリティカの
筆頭株主やで。
頑張りいな❗️
( =^ω^)😁 -
701
507***** 買いたい 11月25日 04:41
SBI証券ですが、配当金が入金されていますね。
記録の方も11/28までで検索したら記入されていました。
ありがとうございました。 -
700
やったね、またまたコムシスを抜きました。
それも¥13差だ。
エクシオ頑張った!
とりあえず次の目標は11/13の年初来高値¥3,236超えですね。 -
分割による希薄化か!
社員が続々と持株売ってくるな -
698
来年3月 株式分割1→2 見た目 ミライトより安くなる
-
697
優待がショボすぎて。
-
696
なぜこの株の評価が低いのか不思議です
-
695
今日は来た~
しかもコムシスを1円抜きました。
エクシオ頑張った! -
693
507***** 強く買いたい 11月16日 18:12
日経平均があんなに上がっていて、かつ好決算だったのに、
決算発表の前(¥3,148)より落ちている(¥3,136)んですよね。
まぁコムシスも大きく落ちて、エクシオと¥9差になっているんですが・・・ -
692
507***** 強く買いたい 11月15日 15:35
いったいどうした?
日経平均が記録的な上昇をしているのに、
決算時の大幅高騰を2日でほとんど吹き飛ばしてしまうような下落・・・
利益確定売りが多く出たのかも知れませんが、ちょっとひどい。 -
691
なるほど
ここから上昇ですね。
👁️ -
690
やっぱ再度来ると
思ってたわ -
689
kob***** 様子見 11月13日 10:44
年高は売れないね。
-
688
ミライトは暴落。エクシオは急騰。
ミライトの暴落は国際航業の買収の割高さが大きな原因と認識。
なんでもかんでも買収すればよいってものではない。
国際航業の買収価額480億円は高杉。
プレミアムを考慮しても適正価格からかけ離れすぎ。
エクシオについても買収発表があるたびに、買収価格と企業価値との
剥離を確認していますが、エクシオの場合は、少し割高な買収が多い。
ただ、今回のミライトほど、適正値からかけ離れた買収でもないので
許容しています。 -
687
にゃんですと🌋🌋🌋
年初来高値ですと🤣😀😯\(^o^)/ -
686
twe***** 買いたい 11月10日 22:47
来週は微増?
-
-
684
まぁ決算悪くないし、優待ショボかったから今後配当の方がええな〜^_^ 今後分割して増配の修正があれば尚良いが
-
683
定点観測
エクシオ決算ですが、盛り返してきましたね。
コムシスが底力?を発揮して、通建トップの維持をみせてきましたね。
コムシスが今日暴騰したのは、正当な評価だと思いました。
コムシスとエクシオの時価総額の差は、コムシスの方が1000億円おおきいです。
だから、株価と業績のバランス的には、現状の時価総額の差は納得しています。
売上総利益では、エクシオの方が50億円ていど、コムシスより大きいです。
ただ販管費でかなりエクシオがかさんでいるので、利益数値になってくると、逆転してしまう。
あと、受注面で言えば、コムシスがかなり意地を見せてきている。
エクシオは買収をかけているのだから、もっと伸ばしてほしい。
円高局面がきたら、エクシオはコムシスより不利になるのだから、
コムシスよりもっと頑張らないとね。
エクシオの株は一定数外したとはいえ、まずまずの大きさで株を保有しています。
頑張ってほしいものです。
なお、ミライトについては、なんだこの発表・・?失望。
(主力ではないが一定数を長期保有しています。)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み