掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
27(最新)
ならないんですが、他の銘柄の損出しすれば通算で税金対策が可能です。回答者がコメント削除したので一応書き込み。
-
みずほ証券、楽天証券ですよ。12月15日までだったはずなので急いでないなら申込みすればいいと思います。急ぎ、数千円違いなんかどうでもいいならザラ場で下に投げるのもありかとwww
-
住友電設株を9760円で大和ハウス工業が買うことになっています。売却はどうしたらいいんですか。主幹事証券会社はどの証券会社ですか。
今は自分の取引証券会社に9750円の指値で売却を頼んでいますが。 -
10円抜きやってる人いらっしゃいますか?
-
長期保有して株式が、予想しない上場廃止により、大金が手に入った。
次の課題は、多額の税金支払い。
何とかならないのか? -
負けはないけど効率の問題。今なら9720→9760。
-
惜しい会社が上場廃止。
残念ですね。 -
いくらで売却しましたか。幹事証券会社に扱って貰えば9760円で売却できるが。
-
>自分の「親子上場解消TOB」期待のリストでもここは住友理工と並んでリスト上位にある。結果的にTOBしたのは親会社ではなかったけど。
ありがとう。これで2つがリストから消えた。残りはどうなるか。 -
9760を越えることあると思いますか?
-
13
2年ぐらい前に配当狙いの長期保有前提で2500円ちょいで買ったけどまさかこんなことになるとは...
ごちそうさまでした -
TOBのチェックリストからどんどん消えていく🥺
-
10
終わった!
-
2年前から良いチャート。
-
強制決済されました。
−113000円
ほんの一瞬あと1秒あれば利確できたのに -
たった今、約定したわ
9760円で売却完了~ -
今年はよくTOBに当たる年だ。短期でまとまった入金になるが、どこも優良企業でこの先も楽しみにしていたところばかりなので、嬉しいと思ったことがない。この資金で大和ハウスに乗り換えるか?
-
子会社とは言え財閥系企業をよりに寄ってハウスメーカーが買うとはな。
時代の流れだな。住友の崩壊の始まりかな? -
住友電設の業績は絶好調でTOBされる可能性もあるのになぜ空売りする人がいるのかよくわからない。先週まで株を持っていた名村造船所も(造船は国策銘柄で日米で提携するのがわかっているのに)信用倍率が0.85と空売りが多くみんな焼かれてしまった。
-
2025/10/31に作成された住友電設(株)について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
Yahoo!ファイナンスの株式、金融、投資に関するスレッドに参加する場合は、LINEヤフー共通利用規約を再読してください。
LINEヤフー株式会社は情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、LINEヤフー株式会社は何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『住友電設(株) 2015/04/28〜2025/10/30』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001949/bdbbma7eec0df/2
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
als*****
aru*****
bln*****
243*****
バリキ
Dofla-UNK
みそばん
損失400万おじ
E.Y
opi*****
未来」
猫次郎
Yahoo!ファイナンス掲示板