掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
931(最新)
liv***** 強く売りたい 7月9日 21:21
親子上場解消と言われ始めてから2倍以上の株価
TOBするには遅すぎ
場はトランプに踊らされTOBの噂だけで株価を保っている
さて明日の寄りからまた~売りするか
大引けが楽しみ -
930
銅価格暴騰、原材料価格高騰で利益率爆下がり
-
929
この地合いで引け際ですが良く上げました。ここはトランプ関税とは関係ない。
いずれ、トランプ関税の該当会社からの逃避資金がここへ移ってくる。
赤澤大臣の交渉力や8月1日までが期待や失望が錯綜する。
日米の国益のためにも対米交渉がうまくいくことを願っています。 -
928
5191と共々TOB(親子上場解消)されちゃうのかな!
-
927
昨日これから上がると思って買ったのに、今日は今日でまた下がる。何ていう嫌がらせなんだ。やってられんがな。。。
-
925
定住しません 売りたい 7月3日 00:15
ナイスな情報です。
助かります。 -
924
今朝のモーサテでTOBの可能性(親子上場解消)銘柄としてコメンテーターがあげてましたね。
-
921
何上げですか?理由もない上げはいかんよ。
-
920
ホールドして良かった!!
-
919
上がってるね
住友電気工業が動いたんか? -
917
この爆上げは何?
-
915
なんで上がってるの?
諦めてたのに… -
914
しかしまあ、数あるサブコンの中でも唯一銅線ケーブルメーカーを親玉に持つ会社なんだよな 調達に有利になったりすんのかな
-
913
> 銅価格急上昇で利益率低下しとるよ
今使用の銅線は急上昇以前の価格で原価算入しているから問題ない。銅価格上昇後の価格は上昇分を算入して工事価格等に反映させる。
原材料価格の急変動はすでに何度も経験しているから、ここほどの企業なら対応はマニュアル化されている。 -
912
週足チャートは過熱感ありますが、かといって日足チャートは良い調整の足型なんですよねぇ。吹き上げるような気がしています。
-
911
銅価格急上昇で利益率低下しとるよ
-
908
> もう限界か・・・ここから上がる材料もないし、なんの魅力もない・・
> ああどうしよう。高値でつかまってしまった。
まだしばらくはこんな水準での株価が継続する。その後は今までの最高値の6740円を超える。ここの好調な業績はまだ続く。来期の増配は十分予想できるし期中の増配も期待できる。
待てば海路の日和ありという言葉がある。 -
907
もう限界か・・・ここから上がる材料もないし、なんの魅力もない・・
ああどうしよう。高値でつかまってしまった。 -
906
外人から見たら激安なんだろなぁ‥
-
904
山デカいから谷も深いな…。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み