ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)関電工【1942】の掲示板 2020/11/04〜2024/04/15

関電工<1942.T>が急反発し、一時81円高の1383円を付けている。31日午後1時、24年3月期第2四半期累計(23年4-9月)の連結決算を発表。2ケタの増益で着地し、好感された。

 第2四半期累計の決算は、売上高が2618億2100万円(前年同期比12.0%増)、営業利益が157億4500万円(同15.5%増)だっ た。民間建設投資は、都心部における大規模再開発計画やクラウドサービス市場の拡大に対応するデータセンター増設などを背景に高水準を維持。電力設備投資では、経年化が進む送配電設備の修繕・更新工事などを中心に底堅く推移した。

 通期予想は、売上高5770億円(前期比6.5%増)、営業利益360億円(同9.9%増)を据え置き。第2四半期累計決算の通期業績予想に対する進ちょく率は、売上高で45.4%、営業利益で43.7%となっている。

 午後1時21分時点の株価は、前日比76円高の1378円。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:ウエルスアドバイザー社 (2023-10-31 13:22)

投資の参考になりましたか?

  • >>804

    関電工<1942.T>が後場一段高となっている。午後1時ごろに発表した第2四半期累計(4◆9月)連結決算が、売上高2618億2100万円(前年同期比12.0%増)、営業利益157億4500万円(同15.5%増)、純利益111億300万円(同16.8%増)と2ケタ増益となり、従来予想の営業利益154億円を上回って着地したこと が好感されている。

     事務所・庁舎向けや工場向け屋内線・環境設備工事の完成工事高が増加したほか、配電線工事も伸長し業績を牽引した。なお、24年3月期通期業績予想は、売上高5770億円(前期比6.5%増)、営業利益360億円(同9.9%増)、純利益233億円(同10.1%増)の従来見通しを据え置いている。

    出所:MINKABU PRESS

    投資の参考になりましたか?