掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
760(最新)
ここは、逆行高をキメてるねえ!
年内にダブルバガーの達成が視野に入ってきた! -
759
ここは電力会社系の同業他社と比較して現時点でも株価4500はあっていいと思います。出遅れているので他社と一緒に下げてる場合ではありませんよ。
-
757
もう利確してもいいですかねー?
-
755
2年前から良いチャート。
-
748
サブコン関連どこもおかしな上げかたしていますね😰
ゼネコンも売上利益改善していますから、そっちに乗ろうかな😰 -
746
決算上げなのかな?見事に利確入ってたけど。
何事もなければまた徐々に上目指してくと思うので現物放置のままでいいかな。 -
745
もとちか 様子見 8月1日 13:24
ここまで上がるとは想定外。
そんなに決算良かったかな?
元々の株価が低かったのか。 -
744
ここは、これからまだまだ上がる。
早晩配当も増えるだろうしな。
今は買値の1.8倍弱。年内にはWバガーになるだろう。
大きなカネが必要な訳でもなく、ここは鉄板holdしかない。
にしても、155円高とか滅多に見ない上げ幅だな。
ま、売り買いせん限りはただの画面の数字に過ぎないけど。 -
742
決算直前特有の謎上げ
3600で利確できました!
決算後に落ちると思うのでそのとき再度入ります -
741
krw***** 様子見 7月22日 15:35
チャートが良い形に見えるけど気のせい?
-
740
手出さない方が賢明かな?
-
739
配当をもっと出してもいいのにな〜
-
738
6%は凄いですね❗️
売らずに頑張って欲しいです -
735
3年前に2千円そこそこで買って何となく置いといたら、買値に1300円を少し超えて上がりました。
配当利回りも6%を超えて手持ちの中で一番の成績です。
これでは当分は売れない。
今までは、配当の5年超えのキャピタルで売ってきていましたが、ものによっては置いておくのもありかなと感じています。
ただ悲しいのは、親方の中電が全くの不良で残念な限りです。
できたら社長を交換してもらいたいと思いますがいかがでしょうか? -
733
、期待外れの発表でした。株主優遇に消極的
-
732
2027年度までの3年間に配当250億円、自社株買い150億円程度を行うとのことです。3500円で自社株買いしたとして7.3%なので、現在の総株数から25年度の配当を130円として、26,27年度の配当を逆算すると140円となります。
-
730
もとちか 様子見 4月28日 23:37
申し訳ないけど、普通にアウトやろ。
正直、かなりの増配や自社株買い期待してた。
トーエネ等と比べると・・ -
729
今日の開示資料でPERとPBRの単位が%なんだけど、そのレベルのスタッフしかいないのか?PER、PBR改善もピンと来ていないのでは。
-
728
年間10円(26年3月期)増配予想ですか。
増配と言い切らないのが中電工らしい。
104→120→130?予想。ホルダーからすると特にサプライズもなくてて感じでしたかね。
間近は高値更新で頭打ちした感ありますし。
緩やかでも良いので右肩上がりでお願いします。 -
727
配当方針をDOE 3.0%へ変更と10円増配ありがとうございます😊
読み込みエラーが発生しました
再読み込み