掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
64(最新)
5000とは言わない
4500くらいまではいく -
63
J J 強く買いたい 5月11日 18:12
長期保有、配当狙い
-
長いことハウスとは1,000前後くらいが妥当だったのだが。もうハウスは住宅メーカーとは言えないよね、業種が多角化して商社みたくなって来てる。先を見通して、リスク分散型経営を行ってるのは間違いない。印西市周辺にもやたらデーターセンター建設してるし。やることエグイよ。
-
昔と今ではほぼ別会社です
昔は分譲地を多く持って そこに戸建を建てるのが事業の柱でした
今では戸建は売上の2割程度
いち早く脱戸建を達成したダイワハウスは 今や住宅メーカーNo.1でperは12倍
今では積水ハウスの株価もper12倍程度が妥当だと思います
高配当だし暫くダイワハウスの1,000円安でしたので4,000円前半くらいが妥当ではないかと
> PERはずっと昔から低いよ。
> 指標になっていない。 -
はよ、騰がれ🫵🏻
-
株価3333円 綺麗に3が並んだ!
これから更に⤴️だ!!! -
かつて積水ハウスの販促費は年間800億ほどだったかと記憶しています
その多くは紙媒体でした
今は紙媒体からTVCMやネットにシフトしているんでしょう -
言ってる意味がわからない
建物より敷地のほうが高いから、
総額は変わらない?
建物の差はでるやろ
あと、あなたは一条工務店てなんなん❓ -
55
lun***** 強く売りたい 5月11日 08:41
> ここの家を建てている人は富裕層ばかりなので景気はあまり関係ない。小さい家でも5000万、都心部は1億超えが多いみたい。景気が悪くてもレクサスのグレードが高いモデルが売れるのと同じ。
え、でも本当の富裕層って都心の2〜3億のマンション買ってるのじゃないのか?
それに都心部での一戸建てに占める土地と建物の割合じゃ土地価格の方がおおきいのじゃないのか?
だから積水ハウス選ぼうが一条を選ぼうが総額は大して変わらないのじゃないのか? -
54
lun***** 強く売りたい 5月11日 08:36
最近YouTubeにこの
https://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=national-realestate_opt_pmax_kansai_kennsyou&argument=6HBGPszs&dmai=opt_g_A0058424&gad_source=2&wbraid=CloKCQjwz_bABhDqARJJAJUkTgno9DrJYYOKrEHYg9EaQX4-wcfHWxRVLcLMG-Fluzr2FFSmQAKDkaW2hSiKlKJBKQTzj14R7V6ScYD3LL9Yopln_UWDwhoC8OM
CMよく出るんだけど、販売戸数減ってきて対策を売ってるのかな?
トランプ関税や円高基調もあるからね。 -
ここの家を建てている人は富裕層ばかりなので景気はあまり関係ない。小さい家でも5000万、都心部は1億超えが多いみたい。景気が悪くてもレクサスのグレードが高いモデルが売れるのと同じ。
-
一条工務店❓
そんなヘボいとこと、比較するまでもない -
51
lun***** 強く売りたい 5月10日 10:45
> 駆け込み需要で荒稼ぎ狙いやろw
と言う事は、将来家が売れないって事か?
>インフレ社会になったら、家が売れまくるで😊。
本当か?積水ハウスって個人の住宅部門では国内では一条工務店に負けてるようだし、インフレになれば高額な積水ハウスなんて売れなくなる、って言う焦りから今CMを打ってるのじゃないか? -
住宅ローンの金利も上がりそうだから、今のうちに借りるが賢明🤔🤔
-
49
9の灯 売りたい 5月10日 09:51
駆け込み需要で荒稼ぎ狙いやろw
インフレ社会になったら、家が売れまくるで😊。 -
少子高齢化でジリ貧なのは明らかなので期待しています。
-
47
lun***** 強く売りたい 5月10日 09:33
最近YouTube見ているとやたらと積水ハウスのCM出てくるけど、CM出さないといけないくらい受注減ってるのかな?円高やトランプ関税、さらに日本での金利上昇などが影響してるのかな?
-
PERはずっと昔から低いよ。
指標になっていない。 -
ピンポ~ン
-
外国富裕層に認知されるハウスメーカになること期待してます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み