掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1001(最新)
この掲示板を参考に大きな値の変動を仕掛けている?かのような値の動き。
個人の思惑と逆走するライト。
ちゃんと1880円を割って、1850円を割って、テクニカルに忠実に下落中。
自社株買いが無い今、反発期待はきびしいか。
それにしても↓の青ポチがすごい。MAXは初めてみました。 -
1000
逆転の発想でいいのでは・・・ここは買い時ではないのですかね!
-
999
信用の少なさから現物組が多いはずなのに、
何かきのーきょーとここ明らかに異常下げしてるよな~
強引な空売りじゃなけりゃ現物投げとUことになるが?、
ちょっと理由見当たらないしな・・?? -
ライト工業さんはガンバってます
株主さんの事も考えていてくださいます
信じてホールドです☺️ -
大きなサポート1880~90円を割りましたね。一時撤退しました。
1857円は更に重要なサポート線上。これより下へいくのはまずい気がします。 -
ここは今年から業績がうなぎ上りになるだろう。
よって、今は絶好の買い場だな。
3000円を目指すだろう。 -
これにここを1900円台で200株購入した。
来年の飛躍を願ってガチホ。 -
日銀の脱YCCに向けた姿勢にも関わらず、下げ渋っています。
悪材が少なくなっていく中、日本企業の国内回帰や日銀利上げ前の駆け込み需要の流れで建設業にもやがて追い風が吹くでしょう。ゆるやかに円高になっていけば更に◎
ここは環境災害時の需要があるのも強み。ある意味ディフェンシブ。 -
ようやく重い腰を上げ始めたのでしょうか。水曜が1900円台で耐えれば下げ渋っていると考えてもいいのかも。
-
がんばれー👍☕️(*´ー`*)💕
-
結構そういう掲示板多いですよ。
個人的な話ですが、色々とメリットがあるんです。
無意味なことはしません。
誰もいないよりはいいじゃないですか、
あなたのように見ている人はいるわけですから。 -
久々に覗いたら1人が勝手に呟いてる板でワロタ。
チャート見てもわかる通り、ここで目先の利益取ってる人なんて居ないでしょ -
買うのが早かった・・・。円高で長期買いの勝算は高まったと思いますが、テクニカル的には結構よろしくはないかと。ここで自社株買いがまだ残っていればよかったんですけどね。
-
日銀の長期金利上限変更(従来の0・25%程度から0・5%程度)は、実質上の利上げであり、先々円高を促す効果があるので、ここから買ってみたいです☕️(*´ー`*)💕
-
少し買いました。
-
ファンダに大きな変化がなければ、そろそろ買いに動きます。
-
NYが大きく下落で終われば、月曜ここは買いのチャンスかも。
-
やっぱり微風でした。明日は・・・。
-
はい、長期ならそう思います。
-
nisaで気長に5年持つにはいい銘柄ですか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み