掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
460(最新)
我慢のしどころかなあ
-
459
IT関連は思い切り上がっているのに
-
458
もう落ちすぎ
IT投資へ移行すべき -
457
去年の再現性
忘れたの? -
456
7月中旬以降日経平均は必ず下げに転じる
ので一旦精算 -
455
下値目途は629円。
譲渡制限付きでの自己株式の処分価格ですが、
それより安くなれば会社もまた考えるのでしょう。
高値目途は業績や増配や自社株おかわり等で変化しそうです。 -
454
7月中旬以降日経平均は必ず下げに転じる
ので一旦精算 -
453
早く4桁へ
-
452
最近インしたものなのですが、取締役の潮田氏(91歳)の方はどういった方なのでしょうか?
91歳という年齢で差別するつもりはありませんが……職務は全うできているのでしょうか? -
451
4桁無理なん
-
450
弱いね🤭
-
449
早く4桁
-
448
早く自前のアラスカLNGを進める必要があると思います
将来的にも中東のリスクに対応する必要有りです。 -
447
早く1000円台
-
446
トランプに土産は日鉄で2兆円 あと明確な土産はいまだ無し
ベッセンは数字が必要と言っている、10兆円はアッピールとして必要だろう
早くアラスカ投資で6兆円はかさ上げしてほしいな期待する。 -
445
早く4桁来て〜
-
443
ってか殆どの会社がそうですよ
何もここに限ったことでは無いよ思います
その上でここはFuture Value を考慮して
例えPBRを今のままKeepしたとしても
株価は今より上昇するものと
思っています -
442
原発がここにすどう影響するのか
正直わからないので
広報室へ電話して
インサイダーにならない程度に聞こうと
みなさんは広報室へ電話したことありますか? -
441
ありがとう見てみた!株主還元強化の内容が書かれていたので、東証の要請(PBR1倍割れを回避)に沿うところがプラス材料ってなとこですかね。
-
440
なんでこんなに上がってるの?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み