掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
979(最新)
決算以降弱かったけどやっと上がってきたな
-
978
配当狙いの買い 断続的に入って来てる
-
977
間違えてたらごめんなさいね。
橋の長さとかは見た感じ一致してるんだけど。 -
976
開示の場所Googleマップで調べてみた。
-
974
ピーエスが朝安後に切り返す、国交省に環境負荷低減型コンクリートが初採用と発表
ピーエス・コンストラクション<1871>が朝安後に切り返した。この日、同社が開発した環境負荷低減型コンクリート「スチームレスプレキャストコンクリート(SLPC)」が、国土交通省東北地方整備局の工事に初めて採用されたと発表。これを材料視した買いが入ったようだ。岩手県奥州市で行われている新大深沢橋上部工工事に採用された。SLPCは速硬性に優れたプレキャスト部材用コンクリートで、蒸気養生を行うことなく所要の初期強度が得られるといった特長があり、部材製造時のCO2削減につながるという。 -
971
ここも国土強靭化銘柄、まもなく上昇気流に乗るだろう!
-
970
のりへえ 様子見 9月3日 14:02
とりあえず買ってみました
よろしくお願いします! -
969
ここは、上下水道関連の工事はやってないのかな?
-
968
2000はいついくをだい
-
967
他のインフラ銘柄は上がっているのが多いけどここは出来高もなく蚊帳の外状態。配当性向を上げてくれたりはしてるんだけど。全く人気がないのがなぁ😮💨
-
965
外交オンチ、経済オンチ、防衛オンチの石破さん
まさかの支持率上昇という、微風とはいえ神風が吹いている今、国土強靭化くらいは大々的にやらないと
どう考えてもこのチャンスを逃したら次はない
水の漏れない水道管網、穴の空いていない道路
せめてこれくらいは次世代に残してあげましょうよ
インフラの基本ですから
まとめてゲリラ豪雨対策、EV化にともなう道路の車重増対策もやらないと -
964
とあるファンドから経営層に連絡がきているかも
-
963
よくわからん動きすることもあるけど、お陰様で300万以上儲かっている!
これからもよろしく頼む🙏 -
962
🚬熱い1週間でした🍺 ホルダーのみなさん、週末を楽しみましょう🍷
-
961
何気に高値引け
ひとつしか持って無いのでどうにもこうにも見てるだけじゃよ‼️
ヘコヘコ -
960
下関北九州道路の早期実現の会は実際やってるよ。昨日のニュースにもなってるけど、まだ企業名は出ていないと思う。違ってたら教えて下さい🫥
-
959
新橋っても海峡部は鋼製だろうからこの会社より横河とか宮地のが影響ありそう
-
958
なか 強く買いたい 8月20日 23:25
どうしたらそんな情報掴めるんです?
釣り? -
957
そうなの??
いい情報ありがとうございます -
956
TOB期待もあるだろうけど、本州と九州を結ぶ新橋の計画が具体化してるのもあるかも。もうルートとかは決まってるんで今は手続き踏んでいく段階。
今日は決起集会みたいなやつをやってる。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み