- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
999(最新)
ローカル地震なので、そこまでは無いと思います。
-
998
xvh***** 強く買いたい 2023年5月6日 08:19
ニューヨーク市場600ドル高!!!!!
-
997
xvh***** 強く買いたい 2023年5月5日 22:12
月曜日は建設株の祭りだね!!!!!
-
994
xvh***** 強く買いたい 2023年5月4日 08:08
ここは出遅れ!!!!!
取組妙味だし、以外とこう言う株は↑なんだよね!
4ケタ目指すんじゃん!!!!! -
985
750円以下になれば買いを考えます😎😎😎
-
決算発表前に一旦利確させて貰いますね…
-
978
期待しかない❣️
-
976
今日、利食いしました。もし、下がったら又参加しますね😃
-
自社株買いをすれば株価には追い風でしょうけど、そんなことより洋上風力の普及に資金を入れて欲しい。
-
973
5月15日11:00決算発表ですね。それまでキープするか売り抜けるかが勝負ですね🤓🤓🤓
-
971
広島代表 買いたい 2023年4月26日 16:30
ここから買うなら短期決戦ですね。乱高下すると思います。このまま1000円になるほど甘く無いでしょう。良い株だと思います🧐🧐🧐
-
>一か八かで無理をして信用で買っても
テクニカルを見てこわごわと無理しなくても
現物で買って信じて長期で保有するのがいい。
GWに下がったってそんな目先の動きはどうでもいいではありませんか。
お宝銘柄です。 -
自社株買いの提案を受けての対応にも期待でき、実績PBR 0.77倍 予想配当利 3.43%で 長期保有も安心で、直近では貸借倍率 0.44倍で 踏み上げ中、そして浮体式風力発電のパイオニア 夢もあります。まだまだ 上がるかも。
-
フランスの投資信託のロンシャン・SICAVから6月に開催される株主総会での株主提案書を受け取ったと発表した。具体的には3082万2000株、215億7540万円を上限に自社株買いを行うことが提案された。同社の株価はPBR1倍割れの水準にあり、この改善を意識した経営を行うことを主張している。同社では、慎重に検討・審議のうえ、決定し次第速やかに開示する、としている。
-
上がるのは良いんだけど、
短期で上げ過ぎると毎回反動あるので、
そろそろ売り抜けします。
RSIやボリンジャーバンドなどのテクニカル指標がかなり過熱を示してるので汗 -
まだまだ上がるよ
-
信用 貸借倍率0.44 踏み上げですか?
-
洋上風力応援ファンドのようなものを立ち上げて、将来的に原発や火力からの依存から再生可能エネルギーの普及になっていく力を増やすことだと思います。株式投資をしたことない人でも投資できるような分かりやすいファンドができたらいいですね。ニーサ一押し!なんて。
-
確かに戸田建設は浮体式風力で国内では先鞭をつけたが、基本技術は欧米にあり、世界の趨勢からみて総合力に乏しい中堅建設会社では荷が重いのではないか。大手商社(系列の丸紅が有力)が欧米で実績のある企業を取り込み、そのなかで企業連携すれば、将来、大化けする可能性があると思う。戸田建設は、早々に見限って撤退した〇〇重工など国内の有力企業に比べればあっぱれの企業だが、浮体式風力や浮体式太陽光は、中堅企業がこじんまりと手がける事業ではなく、国家が石炭火力や原子力の存続に腐心する以上に本気で取り組むべき課題である。
-
洋上発電でも浮体式は風力量が安定していることと、固定式よりもコスト面に優位性があるとのことで期待しています。日本の今後の成長分野として応援してますよ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み