掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
209(最新)
大和証券に株式移管しましたが、TOBか市場か迷っております。来週の動きで決めたいと思います。
-
208
今日は600でも買われてる
TOB中止になったりするんか
モルガン怪しいな -
207
今日は599で結構できてるんじゃない?
-
206
投稿ミス〜599円では2、3日待っても約定できませんでしたが、598円に変更したところ即売り抜けました〜旧nisaもあったため市場で売却しました〜スッキリです😅
-
205
株価は599円になっているのに、指値559円ちです2、3日待っても制約せず、結局598円出の売値では2,3日は約定出来ず
-
204
そうでした。混同していたようです。TOB案件で頭がクラッシュしておりました。有り難う御座いました。
-
203
それインフロニアがやろうとした時の2022年のじゃないですか??
大成建設のはまだ今月12日からですから・・・ -
202
東洋建設はTOBの成立未達に終わったようです。1821も様子見ですね。
-
201
このままTOBは面白くない。結果はどうあれ、大して変わらないのであれば、一波乱有るほうが面白い。
-
200
これTOB成立いけるか?
モルガン・スタンレーの大量保有報告(5.73%)、大和証券を開設するという個人投資家の手間、
TOPIXなどインデックス投資で組み込まれている株数を考えると3分の2取得するのはギリギリになりそう。 -
199
株価が400円のときにTOB価格600円が決まった。TOBが公表されたときに既に株価は550円になっていたから、プレミアムは10%を切っています。残念。
TOBに応じずに放置してもスクイーズアウトされるだけなので、時間を損するだけです。 -
198
公開買い付けなら普通二日連続でストップ高になるだろ
600円は安すぎる -
197
明日マーケットで売ります
父からの相続でしたがさよなら -
196
TOBの主幹が大和証券ならそうなる。ルールなので仕方ない。
可能性は以下の3つ
①市場で599円で売る、②大和証券でTOBに応じて600円で売る、③放置して600円で強制的に買い取られる
②や③にすると入金まで、かなり時間がかかりますが、1円得をします。好きなのをどうぞ! -
195
スクイーズアウトされて、600円で強制的に買い取られるはず。入金までかなり時間がかかるから、599円で売れば時間の節約にはなる。
-
194
本日5000株599で売却損失75万、長年の持ち続けた三井住健とのお別れじゃが頭抱えていたが此れですっきり、損失は他の銘柄で取り戻すしかねーなー、手抜き工事やらかした付けがこのけっつかになるとは情けねー、TOB終われば上場廃止アーメン
-
192
証券会社から分厚い封筒来たけど,何もせずに放ったらかしたらどうなるの?株価ゼロになるの?文字が多すぎて何したら良いのかわからなくなってるので誰か教えてください。。
-
191
とっくに市場売却ですよ
-
190
公開買い付けの書類がきました〜応募しようと思っていましたが、応募に当たっては大和証券の口座開設が必要とか〜嘘でしょう、買って貰うのにそんな面倒を押し付ける⁉️皆さんはどうなんでしょう⁉️
-
189
なるほど❗もう少し静観するのも一手ですね。ここまで待ったので今更慌てることも有りません。良い情報をありがとうございます❗
読み込みエラーが発生しました
再読み込み