掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
776(最新)
合鴨農法はとてもいいですね🍵
今日は、追肥(枚数追加)にちょうどいい日
でした。 -
775
🌞 酷暑列島ニッポン、「ヒートアイランド化対策」この勇躍株に熱視線 <株探トップ特集>
🌱 ●ロンシール、サカタタネ、能美防災にも活躍期待
https://s.kabutan.jp/stocks/0018/news/n202506300989/ -
774
鴨を雇い入れるというのはどうなのでしょう?(何も知らずに聞いています)🦆🦆🦆
-
773
無農薬米作りにつき、除草の日々🍵
田植え→除草・追肥→開花→登熟→稲刈り -
772
これですね!
🥔農業を守れ!開発進む新資材「バイオスティミュラント」とは
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2025_0630.html -
771
今朝のNHKのニュースで「バイオスティミュラント」が話題だったと他の銘柄に書かれている方がおられます。
🌱 アリスタと新農園芸資材「バイオスティミュラント」分野で協業へ
https://corporate.sakataseed.co.jp/news/2024/20240606.html -
769
がんばってください!
-
767
除草・追肥中🍵
田植え→除草・追肥→開花→登熟→稲刈り -
766
数日前の情報番組でブロッコリースプラウト工場を取材された様子が録画した中にありました。
最適な環境だと3日で出荷できるそうです。天候に左右されない未来の農業という感じです。
そして、あの大量のタネはどこから?とMCの方が言われましたが、それはタネさん🌱のタネですよね。👍 -
765
他社の商品ですが、これは近くのホームセンターでも見かけました。小さい子供さんのおられる家庭に売れそうです。
タネさん🌱にも、こういう遊びのあるものも開発していただけないかとも思います。
オンラインで種や苗だけで一度に5,000円以上購入することは私の場合ないでしょうし、無駄に単価の高い商品があってもよいような気がしています。
🥔コラボレーション商品
https://www.protoleaf.co.jp/product-cat/collaborationsoil/ -
764
同感です。2025年5月期、増配期待できそうですね。
-
763
配当利回り2%未満で低いので、もう少し増配率を上げてほしいです。
配当性向20%未満でもあり低く、財務も良い会社なので、もう少し増配することは可能と思います。
上場企業平均の配当性向30%くらいまで上げると、ここ5年で株価は最安値近くの状況が、改善するのではないかと思います。 -
762
ここもでしょうか?最近、3か月ごとの月末に吊り上げられている銘柄が目につきます。
-
761
d42***** 様子見 6月26日 12:51
なにあげ??なにか材料ありましたっけ?
-
760
kotubu 強く買いたい 6月26日 11:47
お?
-
759
>さて、毎年ゴールデンウィークにミニトマトの苗を買って植えるのだが、今年も勿論サカタのタネ🧐
キャロルムーン
イエローアイコ
に決定🤗
↓祝 初収穫
ここ2年夏の暑さを乗り切れず枯れたが、今年はどうなることやら🤔 -
758
ma 強く売りたい 6月26日 09:28
弱し😫
-
757
私くらいの“趣味の園芸”だとプロトリーフが面白いなと思ってるのですが。
📺植物男子ベランダーに出てくるから名前だけは知ってました。
タネさん🌱は、家庭菜園と言っても、ある程度耕す土地のある方が守備範囲ですよね。少し前のLINEで小さなプランターくらいのキットを紹介されてましたが。 -
756
農業。
-
755
妄想ですが汗、こちらの主導で、一大農業コングロマリットを形成したりしないかな…
DIY店で色々物色していると、家庭菜園に特化した、面白い商品を独自に開発、販売している国内企業は少なからずあるように思うのですが…
読み込みエラーが発生しました
再読み込み