掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
557(最新)
水産系はまったく追ってなかったのですが
スクリーニングでひっかかったのでよくよくみたら
PERもPBRも予想EPS436.8
なんか数字バグってるのかと二度見しました
激安すぎるのは、この業界特有なのでしょうか
同業?の極洋もみましたが酷いありさまですね
ここまで激安だと
バリエーションとしては資産に組み込みたいですね -
556
お魚、おいしいね
-
555
さっさと売ってよかった…
-
554
食品会社なんやから 優待あった方が 個人株主的には いいよね。
ニッスイは 500株から 優待あるから ここも 100株で優待無理なら 300株くらいから 優待考えても ええんとちゃうかな?(もちろん 以前は優待あったのは 知ってるよ) -
-
552
期待できない❗️
-
551
優待復活望む!
-
550
わいが買ったからや
いつものマルハに逆戻り -
548
新NISAいれてみました
-
547
そろそろガツンと下がりそうやな
今期は消費の冷え込みで業績も悪そう -
546
配当性向を30%にするらいしいので、利回り5%くらいになるのではないでしょうか。今の水準はめちゃ割安では?
-
お肉よりは魚の方が身体に良いのになぁ。
干物の塩分は要注意だけどね。 -
お肉には勝てないのよ
年寄りには人気っぽい -
543
カニ缶目当てだったけど無くなっちゃったので処分
-
542
low***** 強く買いたい 2024年12月26日 18:05
長期では、健康志向の高まりで、世界的に魚を食べようという流れは強まると感じる。この会社の海外市場強化に期待したい。配当を貰いつつ
長期保有したい銘柄だ。 -
541
お歳暮の問い合わせをしたら、上から目線の対応されたので購入を辞めた。
こんな企業に期待はもてない。 -
高値引け。明日以降に期待している。
-
中国の日本の水産物輸入禁止の解禁がなされそうだが、ここへの寄与はないのでしょうか。
-
資金があれば 買いたいです。羨ましい・・・・
-
水産はこれから厳しいよね
スーパー見てても売れてないじゃん笑
読み込みエラーが発生しました
再読み込み